トップページ > 自転車 > 2016年05月09日 > X2BUU5zI

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010021111101000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ママチャリの危険運転や道交法違反を糾弾するスレ [転載禁止]©2ch.net
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 79C [無断転載禁止]©2ch.net
サングラス、アイウェアどう選ぶ?44本目 [無断転載禁止]©2ch.net
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
サドル・シートポストについて語るスレ4 [転載禁止]©2ch.net
弱虫ペダルおもしれええええええええええええ [転載禁止]©2ch.net
【普段着】快適重視のサドルスレ7街乗り】 [転載禁止]©2ch.net
【危険】自動車ドライバーへの苦言 9【乱暴】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ママチャリの危険運転や道交法違反を糾弾するスレ [転載禁止]©2ch.net
42 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/09(月) 08:25:26.32 ID:X2BUU5zI
早く傘チャリ全部検挙しろよ無能警察
通勤通学時間に取り締まれば入れ食いだろ
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 79C [無断転載禁止]©2ch.net
665 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/09(月) 11:10:30.12 ID:X2BUU5zI
>>653
タンナス販売店で聞いたデメリット

エアータイヤと違って振動が殺せないので完成車の鉄下駄でさえスポーク折れ頻発。
上で書いたように自分で交換は困難でタイヤ代以外にもかかるので1本1万円。
グリップ悪いからウエットで点字タイル踏むと凸で滑ってタイヤ取られる。
タイヤ交換しようとすると千切れる事が多いので廃棄。
乗り心地悪いしクリンチャーだと段差はタイヤが変形して跳ねて越えていくけど、変形しないからパンクしたタイヤで走ってるように跳ね返される衝撃がある。
固定方法が特殊でクリンチャーみたいにビードを内側から圧迫してるわけじゃなくてピンで止まってるだけなのでリムとタイヤが滑ってるのか特に濡れた時の走行音がギュギュギュって鳴って変。


チューブレスリムならマシだけどタイヤ外さないとスポーク変えられないリムの場合、タンナスは外すと千切れる事が多いのでタイヤ交換コンボ発生する。
初めの1本折れると直しても疲労の蓄積で断続的に次々と折れる。

メリットは絶対パンクしない事と、カタログ上は6000キロで1mm減るだけで完全に台形になっても走れるから2〜3万キロぐらい持つんじゃね?
流石に減りすぎると伸びやすくなるので外れたりするそうだ。
ローラーには最高かもしれんが、販売店の人も試しに使ったけどデメリット多過ぎでクリンチャーに戻したって。
Eチューブは調べてないけどタンナスはこんな感じ。
メリットの方が勝ると思うならどうぞw

俺もリムテープトラブル頻発したからチューブレスホイールに変えてからホッチキスの芯踏んだの除けば2万キロほどノーパンクだよ。
多少重いけどリムテープに気使うこと考えたら普段履きはチューブレスホイール一択だわ。
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 79C [無断転載禁止]©2ch.net
666 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/09(月) 11:44:28.27 ID:X2BUU5zI
ひとつ書き忘れ
タイヤチューブテープのクリンチャーのセットで同じ重量に調整した場合と比べてもギア2枚分ぐらい重いらしい
リムとタイヤが滑ってるのとか振動殺せてないのとかでロス多いんだろうね
サングラス、アイウェアどう選ぶ?44本目 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/09(月) 12:31:19.29 ID:X2BUU5zI
レージャケ合わねえと思ったらフラック2がUSノーズパットでジャスト
鼻高いんだか低いんだかわからんな
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/09(月) 13:46:24.91 ID:X2BUU5zI
1月頭にクロスリンクストライク作ってかれこれ5ヶ月目
平日毎日掛けっぱなしだがイヤーソックスに劣化は見られない
ストライクだけテンプル違うらしいし改良されたのか、3ヶ月でアウトの人の使い方があまりにも荒いのか
サドル・シートポストについて語るスレ4 [転載禁止]©2ch.net
835 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/09(月) 14:00:22.34 ID:X2BUU5zI
パワー試着してきたけど骨盤立てるとエラの部分でモモの後ろがゴリゴリ削られるぐらい痛い
あれは寝かせ乗り専用だね
弱虫ペダルおもしれええええええええええええ [転載禁止]©2ch.net
449 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/09(月) 15:14:42.68 ID:X2BUU5zI
また3日目のスタート前に出てくるで
【普段着】快適重視のサドルスレ7街乗り】 [転載禁止]©2ch.net
102 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/09(月) 16:45:51.39 ID:X2BUU5zI
アスチュートは話題にならんけど使ってる人居ない?
【危険】自動車ドライバーへの苦言 9【乱暴】 [無断転載禁止]©2ch.net
331 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/09(月) 18:53:45.59 ID:X2BUU5zI
>>330
この前砂利ダンプすげーの見た
50制限の覆面の狩場で二輪車が50で走ってるのベタ付け
退かないから痺れ切らしてブオーーーンってエアホーンで威嚇
車体に入ってるナンバーどっかに通報して営業許可取り消せるようにしてほしいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。