トップページ > 自転車 > 2016年04月28日 > ShxkVdne

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000103110000002000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【手組】5万円以下のホイール25【完組】 [無断転載禁止]©2ch.net
ロードバイクのホイール147 [無断転載禁止]©2ch.net
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【100台目】 [無断転載禁止]©2ch.net
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 358 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【手組】5万円以下のホイール25【完組】 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/28(木) 07:54:21.32 ID:ShxkVdne
RS81がここで話題になりにくい理由は値段
タイヤとセット売りになって5万ラインを大幅に超えたキシエリが話題になりにくいのも同様の理由

実売5万以下ならゾンダかレーシング3の見た目が気に入った方を買うのが定番
もう少し安さ優先ならアルテグラも候補

もしゾンダやレーシング3と同程度の金額でRS81を買うことができるなら?
そりゃRS81の方が良いに決まっている
ロードバイクのホイール147 [無断転載禁止]©2ch.net
950 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/28(木) 09:03:16.73 ID:ShxkVdne
>>945
ヒルクライム/ロングライド向きのデュラc24
平地高速走行やレース向きのカーボンディープ(デュラかBORAかアイオロスあたりのどれにするかは迷うが)

この2セットあればそれで十分って感じだけどな
どちらかというとシャマルレーゼロの方がカーボンホイール買って肥やし化する
【手組】5万円以下のホイール25【完組】 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/28(木) 09:12:13.57 ID:ShxkVdne
  WH6800:\33,000〜\36,000
   ゾンダ:\38,000〜\43,000
レーシング3:\43,000〜\50,000

 RS81-c24:\50,000〜\58,000
 RS81-c35:\60,000〜\70,000
  キシエリ:\55,000〜\60,000+送料1万 *タイヤ&チューブ付き

  ユーラス:\73,000〜\77,000
WH9000-c24:\81,000〜\93,000
  シャマル:\90,000〜\105,000
レーシング0:\110,000〜\120,000
WH9000-c35:\143,000
【手組】5万円以下のホイール25【完組】 [無断転載禁止]©2ch.net
9 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/28(木) 09:16:43.66 ID:ShxkVdne
>>5
ラチェット音よりは外観じゃないか?

G3スポークで普通のホイールとは違います感あるゾンダに比べると、シマノは性能が優秀でも見た目が地味すぎてつまらない
マヴィックはマヴィックで上位モデルになるとスポークの色を1本だけ変えていたり奇抜だし
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【100台目】 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/28(木) 10:16:32.99 ID:ShxkVdne
>>415
そりゃ出社時間だろう
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 358 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/28(木) 11:17:51.03 ID:ShxkVdne
スマホが壊れるリスク犯しながらホルダーにセットしたり、モバイルバッテリー買ったり、防水ケース買ったり
そういう試行錯誤するくらいなら、普通にガーミン買ってそれで工夫の余地なく使い倒してライドを楽しめば良いんじゃないの?
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【100台目】 [無断転載禁止]©2ch.net
433 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/28(木) 18:21:12.84 ID:ShxkVdne
>>432
CAAD8のフレームが単純にショボいだけ
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【100台目】 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/28(木) 18:44:01.79 ID:ShxkVdne
CAAD8はフレームがショボい
CAAD12はフレーム凄いけど軽量化しすぎでヤバい

CAAD買うなら10が丁度良かったな
もう廃盤だけど
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【100台目】 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/28(木) 23:41:26.61 ID:ShxkVdne
>>446
CAAD12みたいな超軽量アルミは危険だけど、そうでなければアルミフレームでも問題ない
問題があるとしたらタイヤ&ホイール関係
体重90kg+荷物を背負って街乗りだとタイヤの空気圧かなり高めにしておかないとパンクが増える
でも、細いタイヤで空気圧を高くすると乗り心地が悪化するしグリップ力も落ちる

その体重と利用目的だとタイヤはエアボリュームの大きい28cタイヤか32cタイヤの方が良いだろうな
CAADは25c履けるけど28cは無理だったはず
そもそもロードバイクだと32cタイヤは基本的に無理
一部のモデルなら28cタイヤなら履けるけど、それもギリギリだったり、車輪を外す時にタイヤの空気をいちいち抜かないとダメだったりする

買うならクロスバイクの方が良いと思うわ
太いタイヤを履かせることができるし、制動力の強いVブレーキだからデブでも安心
ホイールは少スポークの完組みホイールよりも28Hや32Hの手組みホイールの方が向いているから、買うならエンド幅135mmフレームのクロスバイクを選んでおくと安くて良いホイールで乗れる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。