トップページ > 自転車 > 2016年04月09日 > pxoYevz9

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010200011027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
TTバイクに萌えるスレ Part13 [転載禁止]©2ch.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 192☆ [無断転載禁止]©2ch.net
【世界と走れ】Zwiftスレ3【トレーニングアプリ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【GARMIN】自転車でGPS 62周目【US/UK/TWN】 ©2ch.net
サングラス、アイウェアどう選ぶ?43本目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

TTバイクに萌えるスレ Part13 [転載禁止]©2ch.net
442 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 14:25:21.99 ID:pxoYevz9
>>435
トライアスロン用shiv持ってるがfuelselageは全く役に立たないからやめたほうがいい
craig alexanderさん(shivがクソすぎてargon18に変えたが)とかプロは全く使ってない
前傾姿勢で呼吸乱さないで飲むのはほぼ不可能
TTバイクに萌えるスレ Part13 [転載禁止]©2ch.net
444 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 16:08:12.40 ID:pxoYevz9
>>443
椅子に座って床にボトルおいて長いストローで飲んでみればわかるよ
一息で飲むなんて絶対に無理。飲んでる途中でドリンクが下に向かって戻るから。
戻らないように飲むにはmaxの勢いで吸わないとダメ。
これをクランク回しながら実際にやってみれば超きついってわかるよ
TTバイクに萌えるスレ Part13 [転載禁止]©2ch.net
445 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 16:10:23.54 ID:pxoYevz9
>>443
普通のボトルは指を押すだけで呼吸乱さずに飲めるから結局は普通のボトルが最強。
craig alexanderさんやjordan rappさんとかプロのshiv使ってた強豪選手はshivやめてほかのフレームに変えた
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 192☆ [無断転載禁止]©2ch.net
452 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 20:57:41.40 ID:pxoYevz9
>>450
馬鹿は黙ってろ
【世界と走れ】Zwiftスレ3【トレーニングアプリ】 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 21:55:14.24 ID:pxoYevz9
頭のおかしい低スペック厨がわめいてるだけで
普通のpcと普通のグラボがあれば何の問題もない
【GARMIN】自転車でGPS 62周目【US/UK/TWN】 ©2ch.net
459 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 23:29:43.88 ID:pxoYevz9
>>452
馬鹿は黙ってろ
サングラス、アイウェアどう選ぶ?43本目 [無断転載禁止]©2ch.net
781 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 23:49:37.83 ID:pxoYevz9
アイウェアで速度は変わらない
https://www.youtube.com/watch?v=u-pfjsnYiAQ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。