トップページ > 自転車 > 2016年04月09日 > AB4a25n/

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000010100000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
乗ってると恥ずかしいメーカー15社目 [無断転載禁止]©2ch.net
TTバイクに萌えるスレ Part13 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

乗ってると恥ずかしいメーカー15社目 [無断転載禁止]©2ch.net
703 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 01:46:35.67 ID:AB4a25n/
プロレースで勝てないとかメーカーとして一番恥ずかしい部分だろ
ジャイやメリダですらか結果を出しているというのにな
レース機材メーカーである以上トッププロで結果出してなんぼ
これはロードバイクに限った話ではない
乗ってると恥ずかしいメーカー15社目 [無断転載禁止]©2ch.net
711 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 02:03:51.13 ID:AB4a25n/
ワールドチームに供給されてないとか致命的だよな
だってジャイですらちゃんと供給されしかも毎年コンスタントに勝ってるんだぜ
勝てないどころか使用されないメーカーとかどれだけゴミなんだよと
乗ってると恥ずかしいメーカー15社目 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 11:15:13.14 ID:AB4a25n/
ロードバイクは盆栽ではなく競技機材、だからワールドチーム供給は絶対的条件だよ
ワールドチームで走るということはメーカーの技術をトッププロに認められるということ他ならない
ましてやグランツールやクラシックでの勝利はバイクの性能の証明そのもの
ジャイ、メリダ、スコッチョン、チョレックなどのとても恥ずかしいメーカーですらちゃんとワールドチームに供給されている
つまり、ワールドチームに採用されないメーカーは恥ずかしいを通り越してゴミと言われても仕方がない
乗ってると恥ずかしいメーカー15社目 [無断転載禁止]©2ch.net
728 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 13:02:19.99 ID:AB4a25n/
>>725
金があるということはそのまま開発力なんだが、こんな常識しらずは黙ってろ
ちなみに金を積めばホイホイ使ってくれるほどプロの世界は甘くない
スペシャなんか金がないのに多くのチームが使ってる
ワールドチームが使っているからと言って恥ずかくないわけではないが
ワールドチームで使われない時点でジャイにすら遠く及ばないゴミ車になる
乗ってると恥ずかしいメーカー15社目 [無断転載禁止]©2ch.net
736 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 22:30:49.45 ID:AB4a25n/
ロードバイクで一番技術がつぎ込まれてるのがプロレースだから仕方ないね
TTバイクに萌えるスレ Part13 [転載禁止]©2ch.net
451 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 22:35:25.36 ID:AB4a25n/
結局フレーム内ハイドレーションは微妙なのかね
とにかくいろいろ参考になったわ、センキュー!
乗ってると恥ずかしいメーカー15社目 [無断転載禁止]©2ch.net
740 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/09(土) 23:27:58.27 ID:AB4a25n/
>>738
トッププロの供給フレームがすごくないとか頭大丈夫?wwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。