トップページ > 自転車 > 2016年04月01日 > 5OLY2B01

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
折り畳み&小径車総合スレ 113 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

折り畳み&小径車総合スレ 113 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
239 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/01(金) 22:19:56.41 ID:5OLY2B01
>>238
けがきという言葉がよほど好きみたいだね
ただ、けがきって加工のための線をひく作業という意味で使うのが一般的でしょ
傷を付けるのがけがきというわけではなく鉛筆で書くけがきだってあるよ
折り畳み&小径車総合スレ 113 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
245 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/01(金) 22:50:06.25 ID:5OLY2B01
>>241
いやいやけがきは木材にもするでしょ
そのときにけがき針を使うとでも?
折り畳み&小径車総合スレ 113 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
246 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/01(金) 22:51:35.72 ID:5OLY2B01
>>240
中学の技術の教科書があれば見直してごらん
折り畳み&小径車総合スレ 113 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
249 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/01(金) 23:21:59.41 ID:5OLY2B01
>>248
>加工の為に線を引くのが罫書きだと書いてるよね?
>ならばシートピラーに引き出す長さの目印を入れるのは、罫書きじゃない事になるんじゃないの?

基本的にはそういうことになるね
折り畳み&小径車総合スレ 113 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
251 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/01(金) 23:26:10.49 ID:5OLY2B01
おれもいちいち言葉にこだわるつもりはなく意味がわかればいいという考えだけど
他人の言葉遣いにいちいちそれはケガキだとか突っ込んでる姿を見て
それはちょっと違うんじゃないかと思っただけ
スレちがいなのでもうやめる
折り畳み&小径車総合スレ 113 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
255 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/04/01(金) 23:39:32.07 ID:5OLY2B01
>>252
金属に鉛筆はダメだね
ちょっとさわっただけですぐ消えちゃうし見にくいし
上にもあるようにカッターあたりで印を付けるのがいいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。