トップページ > 自転車 > 2016年03月21日 > zSKFg59f

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000321000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ロードバイクのホイール145 [無断転載禁止]©2ch.net
岐阜のサイクリスト【16】 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
自転車板写真部100枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
ULTRA LIGHT 7・AL-FDB140・DOVE [無断転載禁止]©2ch.net
【サイメン】飯倉清ちゃんを語るスレ Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
クロスバイクの改造とチューンナップ#16 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ロードバイクのホイール145 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 03:30:46.62 ID:zSKFg59f
Mt富士ヒルクライムが24qで5%
24÷20×60=72分
富士ヒルでシルバーレベルなんで中級者くらいじゃね?
同レベルの人はいくらでもいるのですごいっていうレベルではない
ロードバイクのホイール145 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 03:40:10.71 ID:zSKFg59f
なぜそのように荒ぶるのか!?
とまれ! なぜこのスレを襲う!
岐阜のサイクリスト【16】 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
577 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 10:00:14.62 ID:zSKFg59f
今季初の池田山
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org787110.jpg
ガタガタ区間の終わり100mくらいが新しくなってたけど
古い舗装と新しい舗装の間10mくらい砂利になってちょっと走りにくい
減速帯はちょこっとあるだけで大したもんじゃなかったね
自転車板写真部100枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 10:19:59.34 ID:zSKFg59f
月に数日しか家に帰れない医者とかいるだろ
休めない=底辺とか視野狭窄もいいとこ
ロードバイクのホイール145 [無断転載禁止]©2ch.net
754 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 10:47:50.59 ID:zSKFg59f
それはプロの意向じゃなくてスポンサーの意向だったりして
ULTRA LIGHT 7・AL-FDB140・DOVE [無断転載禁止]©2ch.net
152 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 11:36:37.64 ID:zSKFg59f
重量軽いからギア比軽くすれば登りもそこそこ行けるんだよね
俺も湯河原から椿ライン登ったことあるわw
【サイメン】飯倉清ちゃんを語るスレ Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 11:44:31.85 ID:zSKFg59f
理に適ってるのと商売は別ですからね
クロスバイクの改造とチューンナップ#16 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 12:23:00.00 ID:zSKFg59f
峠や練習コースのTTなどトレーニング&レース→ロード
長距離ツーリング→クロス

速度がわりとどうでもいいツーリングで高いロード消耗させたくない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。