トップページ > 自転車 > 2016年03月21日 > ddWfm6OE

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001310010209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
atagem
Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part2 [転載禁止]©2ch.net
クロスバイク購入相談スレッド Part117©2ch.net

書き込みレス一覧

Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part2 [転載禁止]©2ch.net
525 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 11:39:57.76 ID:ddWfm6OE
>>524
>>518 さんではありませんが私もd18をおすすめ致しますが…
私見になることをお断りして…
f27…コスパに疑問が
2015モデルでしたらイチオシです
2016モデルならf24のほうがコスパ的におすすめです
f8b…装備は問題なく、耐久性、登りも及第点
ワイドレシオなので長距離が厳しいかしら
d18…かなりコスパの高い装備
セフティーレバー付きなのでドロハン初心者でも安心(だと思います)
汎用性も高く、問題は売価でしょうか
メンテ無料なら正直見た目で選んで良いレベルかも
 
購入されたら是非感想を聞かせてくださいまし
クロスバイク購入相談スレッド Part117©2ch.net
290 :atagem[sage]:2016/03/21(月) 15:04:28.84 ID:ddWfm6OE
>>287
私も専門店のよそ者を拒否する常連さん達がキライですw
まずは大型量販店で目星をつけます
ベテランの人たちの話はあまり聞かない方が良いかも
私もそうですが趣向が偏っていますので、自分の知る自転車を強く勧める傾向にあります
そうそう多種のメーカーの自転車を乗り換えているとは思えませんので、仕方ないです
とりあえず自分の直感を信じて試乗してみましょう
跨るだけでも違います(乗り心地の好みはやはり試乗しませんと)
駐車場ぐるぐるでもかなり判ります(シフトタッチ、ブレーキ、漕ぎだしとか)
そして注文は専門店で(某大手量販店さん、申し訳ございません)
邪魔な常連さんをかわして、いきなり注文します(大女…いえ友人方式)
あとはちょっとでも違和感を感じたら頻繁に泣きつきましょう
(ひまそうな時を見計らうことがポイント、余程緊急を要するなら別です)
例え知っていても知識はひた隠しにします(ホイールがどうとかタイヤがどうとか)
年配の整備士さんなら呪文を唱えてみましょう
600って良かったな、とか(トレック)5000に憧れたなー、とか
若い整備士さんならその手順を見て覚えましょう、トルクレンチないからどんな感覚で締めればいい?とか聞いたりして
家族の誰かを連れてゆけば万全です、常連さんのバリヤーになります

まとめ:実車検証は大型量販店へ
購入は最寄りの専門店に家族同伴で入る
くだらないことでも頼ってみる
知識は全て忘れて、常連さんの話を聞き流す
1年後にはあなたもうざったい常連さんになれる、かも、です
参考までに…ならないかな??
Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part2 [転載禁止]©2ch.net
528 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 16:33:34.63 ID:ddWfm6OE
>>527
シルヴァのコスパを軽く…(他のクロスやロードを買う時の目安にもなる、かも)
まずコンポや車重を見ることでしょう、大体正解です
クロスバイクは12kgくらいが目安でこれより重いとかなり重たい部類に入ります
コンポはリヤ8s以上を選べばボスフリーではなくカセットです
フロントはトリプル、ダブル、シングルがあります
トリプルのインナーは登り坂専用と考えて、かなり軽いギヤで坂道が楽、と思いきや重量増でゆっくり楽に登ることになります
シングルは短距離の街中専用くらいに、ただしインター8のギヤ比は0.53-1.62、何と300%です
ほぼコンパクト((50t-34t/12t-25t/11s)と変わらないので一番下だけ気にしましょう
f8bのローギヤは1.26、これはロードのインナーロー並(34t/25t)ですのでよほどの激坂をアタックしない限り問題ないでしょう
フロントダブルはフラバロード等、速度重視の車種が装備する傾向にあります(スピドラとかアヴァンとかトリプルでも速い車種はあります)
Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part2 [転載禁止]©2ch.net
529 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 16:35:41.01 ID:ddWfm6OE
>>527
次にチェックするのはold(エンド幅)です
シルヴァf24/27はold135mmでmtbと同じです
f8bは132mmですが135mmと同じです
d18/20はold130mm、ロード系のストレートエンドです
これは後々ドレスアップ時(改造、自分好みのカスタマイズ)のホイール選択に影響します
old135mmだと700cリムとmtbハブで手組しか道がほぼありません
old130mmはロードのコンプリートを多数選べます
ドレスアップしないのならあまり問題ではありません、軽い知識として憶えておきましょう

次に見るべきなのはホイールです
スポーク本数が少ないホイールは軽く良く回りますが速度低下も早く、速度維持が難しく強度がありません
逆に多いと加速が鈍い代わりに速度維持が比較的楽で、強度も高くなります
ハブはどなたかも書いておりますが「最重要パーツ」のひとつです
耐久性から走行性能に大きく関わる重要部品でここを交換するにはホイール交換しかありません
組み直しもできますが工賃だけでほぼ3,000円、振れ取りやパーツ代は別、リムはともかくスポークは全交換です
要は高く付くということです
old135mmなら尚更ここは重要になります
シマノのハブやフルクラム、dt swissなら回転性能、耐久性、防水・防塵性能に問題はありません
(フルクラムのミドルレンジ以上はこの限りではありませんがクワトロやスポルトなら)
old135mmでもディスクブレーキなら選択肢は増えます(割高になります、f8bはハブが変速ギヤなので交換不可、アルフ11sとかありますけど…)
カタログに名前が載っていなかったりメーカーネーム(フジとかマジィとか)だと廉価ハブ確定です
ジョイテックやフォーミュラといったメーカーが廉価ハブの代表です
とりあえず「シマノ」なら問題はないでしょう
Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part2 [転載禁止]©2ch.net
530 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 16:37:21.15 ID:ddWfm6OE
>>527
次にはクランクを見ましょう
変速性能やチェーン耐久性や走行性能に関わるパーツです
fsaは廉価でパワーロスが大きくfdの本来の性能を引き出せません
ここもシマノ製なら問題ないでしょうか
d20はスギノクランクで欠点は重たいことw
f8bはサンツアーですがベルトドライブなので私の知識では判断できません
申し訳ございません
次に見るのはブレーキです
廉価ブレーキは精度、剛性が低くいくら調整してもすぐ調子が悪くなります
ここもシマノならまず問題ありません
ただここは6〜7,000円くらいで強化できるので私個人では神経質にはなりません
ディスクブレーキは結構高く付くので注意が必要です
フラバロードはキャリパーブレーキなので25cまでしかタイヤは履けません
d18/20はロングアーチタイプなので28cまで履けます(台座位置が違うので交換不可)
タイヤも見てみましょう
重くて耐久性があって耐パンク性能が高いか、軽くてパンクしやすいか、その中間です
シルヴァは重たく耐久性があって耐パンク性能が高いタイプです
bbとかも気になりますがここもシマノなら問題ありません
以上の部分をカタログやhpで比べてみると、多少高くても後からお金がかからない自転車とかわかると思います

ざっとおおまかな説明ですが参考にでもなれば…
シルヴァとかと比較してみたい車種があればお気軽にどうぞ
クロスバイク購入相談スレッド Part117©2ch.net
292 :atagem[sage]:2016/03/21(月) 17:45:52.98 ID:ddWfm6OE
>>147
(あ、私に近い身長だ!)
まずは候補に挙げられた2車種を…
>ジャイアント以外 で何故かrx2なのですが…
こちらのポジションはハンドルが近くて高い、lサイズでも私達には窮屈かも、ハンドルの切り方によっては前足がぶつかりますw
乗り心地はそこそこ良く、加速は悪くありません
速度維持は難しく、瞬発力を生かして街中での走りは及第点でしょうか
高速でコーナーに突っ込んで強引に寝かし込むよりか、ゆっくり進入して立ちあがりの鋭さを生かす走りが似合っている感じです (やや曲がりにくい感じ?)
段差や荒れた路面には弱いのであくまで整備されたアスファルトでのみ性能を引き出せる感じです
lサイズでも脚抜きが良い反面、漕ぎにくい感じはありました(rx1、2、3)
変速にくせはなくスムースなほうだと思います (ややもたつき衝撃が強い感じは比較が7900だったからでしょうか)
ビアンキ カメレオンテ2(1、2、4、6、うち2と6のみ20分ほど試乗、1、4は簡易ローラーと店舗前ぐるぐる程度)
55cmですが軟らかい乗り心地でしたポジションはややハンドルが近くエスケープよりも低めです
下半身に不都合はなく、クランクも回しやすかったです
乗り心地は明らかに軟らかく、低速での若干のフラ付き(ハンドルの反応が良かった?)が感じられましたが扱いやすそうです
ギャップに対しても路面追従性は高く、多少の悪路なら速度を抑えさえすれば問題はないでしょうか
ハンドリングはやや重たく、こちらもゆっくり進入での立ち上がり重視のコーナーリングが合っていそうでした
低速ギヤの加速が良いので軽めのギヤでクルクル回すと楽しい自転車です
中速域の加速はイマイチですが街中をきびきび走るには問題ありません
変速はかなりスムーズで、サドルが安易に滑ることもありません
初期装備のグリップはクセがあって個人的に好みではありませんでした(手入れが大変そう)
ブレーキはガツンと利くよりは握力応じて利く、コントロールしやすいものです
速度維持は比較的楽なほうですが私が乗ったのは2015モデルなのでtx800あたりのハブ、だったかな?(メモにはシマノとしか書いていないww)

(身長約189cm、体重70kg、比較車種はrnc7)
返信不要ですので、候補の2車種について参考までにどうぞ
クロスバイク購入相談スレッド Part117©2ch.net
301 :atagem[sage]:2016/03/21(月) 20:40:19.67 ID:ddWfm6OE
>>147
>スピード重視 でしたらカメレオンテよりもローマが良いかも、です
ビアンキ ローマ3

http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/roma/roma_3_claris.html

カメレオンテと乗り比べた場合、570mmのサイズがあるローマのほうが乗り易かったです
ハンドルはやや近めですが低い私好みに近いポジション
脚が回し易いのはstのサイズもあるのでしょうか
加速はカメレオンテよりも良く、乗り心地は悪くコツコツとギャップを拾います
クラリスの変速はスムースでハンドリングの重さが残念なところです
ビアンキのニローネ7をややアップライトにして反応が鈍くなった感じです
将来、ロードに興味を持ち「長く、遠くへ」を志向するならフラバロードのニローネ7がおすすめです
ただし、どちらも乗り心地は微妙でどちらもダボ付きですので実用性はあります
old130mm、コンフォート寄りでアップライトなローマ、走行性能のニローネ7、悩ましいところです
乗り心地が良く反応が良いフラバロードはオルベアアヴァンがありますが、こちらにはダボがありませんので学生には辛いです
ビアンキ ニローネ7

http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/flat_bar_road/via_nirone_7_flat_bar_claris_compact.html

抑えられたチェレステが好感度アップです
ロードとかへのステップアップを考えている場合、ロードを追いかけたい場合には

(身長約189cm、体重70kg、比較車輛はrnc7、cx4000)
返信不要ですので、参考までにどうぞ
クロスバイク購入相談スレッド Part117©2ch.net
302 :atagem[sage]:2016/03/21(月) 22:52:43.60 ID:ddWfm6OE
>>186
街乗りメインのmtb、短距離主体、レジャーとはダウンヒル、とまで行かないまでも泥遊びやツーリングでしょうか
10万円ではさすがにフルサスは厳しいのですが…
また、廉価mtbやクロスに使われるfサスはバネが片方に入っているだけのものが多いです
ダンパーがないので一度ギャップでハネると暫く(1〜2秒)ハネ続けます
これがパワーロスと共にフワついたハンドリングになります
エアコントロールのサスやダンパー付きのサスはラフロードでは非常に有効です
が、街中の小さいギャップには反応しづらく、感度を上げるとラフロードで使い物にならないことに
そこでロックアウトが使われるのですが手元で操作できるほうが断然使いやすいです
街中では太いブロックタイヤに依存して、ラフロードで真価を発揮させる、これを基本にmtbを選んでみました
・fサス、ブロックタイヤは街乗りでプラスに働くことはまずない
・fサスは重たい、ほぼ2,000g〜2,800gくらい、cx4000のカーボンフォークは450g程度(それでも安物なので重たい方)、amxは380g
・ブロックタイヤはラフロード以外では乗り心地が悪い(ゴツゴツする)
・車幅600mm以上は歩道走行不可
・fサスダンパーは整備必須、シールには常に注意を払う
・5万円のクロスバイクより舗装路は遅く、登り坂は速度が出せない
以上を理解して頂いた上で以下のmtbのおすすめになります
クロスバイク購入相談スレッド Part117©2ch.net
303 :atagem[sage]:2016/03/21(月) 22:55:03.55 ID:ddWfm6OE
>>186
mtbメーカーとしてポピュラーなgtから
gt アバランチェエリート

https://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2016/9261720.html

非常に乗り心地が良く、エアサス、油圧ブレーキのエントリーモデルです
重心が高いもののwbも長いためバランスが取れています
デオーレに油圧ディスク、ディープリムとオフロードへの備えはバッチリです
ボトルケージ台座もstとdtにあり、激しい走行にも対応しています(長距離対応)
珍しくダボがあるため、細めのスリックタイヤや狭いライザーバーに換えてオールラウンドコミューターとしての使用もできます
ホイールサイズは流行の650b
欠点はfsaのクランク、固いリモートロックアウトスイッチです
次いでmtbのセンチュリオンから29erのバックファイアプロ200

http://centurion-bikes.jp/16bikes/backfirepro20029.html

こちらはアリビオとデオーレのミクスコンポでコストを抑え、油圧ディスクや頑丈なホイールを履きます
今時mtbでは珍しい外回しのルーティンです(さすがにフルアウターですけど)
整備性が高いのがポイントです
こちらも長距離対応のフレームです
以外とロープロファイルでツーリング、街乗り向けな感じです
29erは迫力があります(私や兄、大じゃなくて友人が並んでも子供自転車に見えないw)
問題はスパークブルーのフォーク…
以上、整備性、日常の使い勝手を考えて選んでみました(私ならこの2台かな?)
ビアンキやメーカー名での素人受けではなく、オフロードを知る人にオシャレなメーカーです
(マニア受け、とも言う)
返信不要ですので、参考までにどうぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。