トップページ > 自転車 > 2016年03月21日 > cGUDd/2Q

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000002151000020762147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
532 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 01:35:00.26 ID:cGUDd/2Q
まだタッチが悪くてクリアランス余裕無いと使い物にならない機械式を推しとる馬鹿が居るんかw

何度も言いますが今現在完成車で本物のMTBに乗ってるのは全て油圧ディスクです
なんちゃってMTBモドキに付いてる機械式は街乗りメインの貧乏人の優越感を満たす為に作られた偽物に過ぎません
勿論シティサイクル(笑)では売れないのでMTBとして売っては居ますがアレで沢やパノラマに突っ込む奴は馬鹿しか居ません
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
533 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 01:38:56.77 ID:cGUDd/2Q
ピストンのメンテいうとる情弱も居ますがここ最近のシマノで言えば街乗り程度なら特に必要ありません

多分最近の製品を知らない情弱ゴミクズなんでしょう

実際にデオーレなんかは1年以上放置してますが呆れる程変化はありませんね
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
548 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 12:37:12.47 ID:cGUDd/2Q
だからスレタイにMTBとわざわざあるのに山で乗れない低価格フレームの機械式ゴミクズ持ち出す貧乏人が嫉妬から油圧と機械式の性能差は無いみたいな事言い出すからおかしくてなるんだろ
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
553 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 12:50:30.23 ID:cGUDd/2Q
>>546
嘘つくな馬鹿がシマノの中の奴が1年放置しても構わないと言う取るわ

なにが頻繁にメンテ必要みたいな言い方して具体的な期間時期はあやふやにして

街乗り程度では機械式と油圧では油圧はノーメンテで一年間放置しても構いません
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
556 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:07:25.81 ID:cGUDd/2Q
兎に角貧乏人の嫉妬が凄い

油圧は触ったことも無く買う金も無いからオーバースペックで必要無い事にして否定

まるで自分の機械式よりヒエラルキーが上の存在は全てオーバースペックで否定

しかも機械式と油圧は性能が同じだと捏造、ストッピングパワーも同じだと言い切る大嘘つき

さらにはシマノが公式にレース以外の街乗りでは1年間メンテしなくても良いように設計してると豪語してるのに頻繁にメンテしろと機械式しか買えない分際で知ったか捏造

もう犯罪者レベル
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
558 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:09:54.68 ID:cGUDd/2Q
>>555
どう考えても街乗りでも油圧があらゆる面で優れてるのに貧乏人の馬鹿が上位ヒエラルキーに対して必要ないと否定するからおかしい
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
559 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:13:22.30 ID:cGUDd/2Q
>>555
手のひら返して一年は大丈夫とかいいだしたか

ちなみにタッチ感触も変わりませんけどそれ以外ってなんてすか?

嘘つかないでください

後具体的にどの製品についてか言ってください

最低でもデオーレから歴代XT及びXTRの違いとか解ってて言ってるんですか?毎年こまめにパーツ入れ替えてるんですか?
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
562 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:19:09.51 ID:cGUDd/2Q
何度も言うがそもそも私の言うMTBはレースに出れるフレームとパーツを最低限備えたバイクを言うので

機械式はあり得ないんですわ

完成車価格も20近くはするしあくまで私の予想と言うか大方正しいと思うんだが10年以上前のゴミとかアサヒで売ってるような貧乏人向けの醜いプライドを満足させる為のなんちゃってMTBしか持ってないよね?
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
566 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:25:15.10 ID:cGUDd/2Q
ここまでの機械式貧乏人の逃げ

油圧は自分買えるけど買わない、敢えて買わない
機械式でも油圧と同程度のストッピングパワーを得られるから必要ない
メンテも機械式は油圧同様調性やメンテしなくても良い

全部嘘ばっかやん
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
570 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:29:39.88 ID:cGUDd/2Q
>>565
馬鹿じゃねーの?
パッド使い切るまで使う奴なんか居ねーだろ街乗り程度でレジンですら何年かかるか想像もつかんわ
お前の想定は年間メンテすらしないママチャリレベルの話なんだよ
MTBでレースなりで照奴は毎週あらうのは当たり前だしお前らよかメンテしとるわ
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
572 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:31:58.19 ID:cGUDd/2Q
>>568
勿論そんな定義は無いからなんちゃってMTBでもMTB名乗るし機械式で山走れなくても優越感出しちゃった?
そんで上位ヒエラルキーが現れた途端に油圧否定か?どんだけ醜いんだよ
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
579 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:40:47.96 ID:cGUDd/2Q
>>571
キャリパー内での入力が同じ力、ケーブルの損失も無しにしてもブレーキ内での変換効率が圧倒的に違うからそれが感触、タッチ、軽い力でも強い制動力の差になる訳、これは物理的な問題だからいくら設計しようが素材を良いものにしてもどうにもならん

実際はケーブル内でも損失するしキャリパーでも損失しとるからお話にすらならない訳
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
580 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:43:07.13 ID:cGUDd/2Q
>>576
んなもん過去の話だろ
毎年毎年パーツのレベル上がってるのにVとか何年前の産廃だよ
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
581 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:46:19.96 ID:cGUDd/2Q
>>577
今わざわざ機械式ディスク付けてる馬鹿よりは950XTRのVにMAVICのセラミックリムで乗ってる奴の方がヒエラルキー的には全然上遥かに上
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
585 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:51:11.65 ID:cGUDd/2Q
>>582
馬鹿か?基本的な事だが何故油圧が圧倒的に優れてる理由がレバーからの入力に対して損失がピストンの躍動抵抗ぐらいしか無いからだろ
機械式はあらゆる摩擦損失の塊なんだから根拠も糞も無いしそんな質問してる時点で解ってないのバレバレなんだよ
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
586 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:52:25.06 ID:cGUDd/2Q
>>582
つかお前の中じゃ未だに油圧の方が機械式よりも同じか下だと思ってんの?
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
587 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:54:32.72 ID:cGUDd/2Q
>>582
いやいやお前の言い分だと機械式と油圧は同じレバー入力でもストッピングパワーも制動力も変わらないみたいな言い方しとるやん
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
589 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:57:03.56 ID:cGUDd/2Q
>>582
つか油圧はレバー入力からキャリパーまでダイレクトに瞬間的に作用してくれるけど機械式は遊びがあるからそれだけでキャリパーに伝わる速度違うし結果制動力も制動距離も伸びるやんけ
お前どんだけ頭悪いんだよ
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
590 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 13:59:27.07 ID:cGUDd/2Q
>>588
ならないだろ
軽自動車無理やり300キロまで加速化させて急ブレーキして見ろよ馬鹿か?
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
594 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 14:04:34.93 ID:cGUDd/2Q
しかもブレーキだけでこれだろ?
貧乏人の安物スリックとシュワルベのセミスリックやブロック、クランクブラザーズやMAVIC、ましてやカーボンリムまで出されたら性能差歴然なのに制動距離でゴミクズなんか太刀打ち出来る訳が無い、しかもカーボンフルサス他上部分のカーボンパーツによる低重心化されたらそれこそF1と軽自動車だわ
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
597 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 14:08:12.65 ID:cGUDd/2Q
>>591
ロックとかさせるテク無しはお前だけ
実際に制動距離は短くなったしコントロール性もすこぶる良い

寧ろ重要なのはコントロール性の方
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
599 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 14:10:11.30 ID:cGUDd/2Q
>>592
いや関係ないし、そんなん車種のセッティングやん
まるでF1より効くみたく印象操作してのなんなん?
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
602 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 14:14:07.06 ID:cGUDd/2Q
>>593
だから具体的にフレームやらパーツやら人間性能がお前みたいな、ゴミと段違いなのに制動距離いうても意味無いだろ
確かにお前みたいなマトモに急制動できずにロックさせる機械式ゴミクズにとってはゆるゆるブレーキしか出来んから制動距離は変わらないんだろう
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
603 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 14:16:56.19 ID:cGUDd/2Q
ここまでのゴミクズ共の理論

油圧はピストンのシールの躍動抵抗ぐらいしか損失無いのに

ワイヤー機械式の損失だらけ産廃とストッピングパワーもタッチからコントロール性、そして制動距離も油圧と変わらないと主張

ここまで来ると可哀想になる
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
607 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 14:23:07.14 ID:cGUDd/2Q
>>593
制動距離とか持ち出してじゃあお前如き山もコースすら入った事の無い馬鹿がマトモなブレーキングなんか出来んのか?とかは別に良い

人間性能差抜きにしても物理的な問題で油圧の方がコントロール性も良いし指の力使わなくて済むし制動距離も短く済むし調整も掃除もメンテも機械式産廃よりは全てにおいて勝る

ちなみにブレーキだけでこれ(笑)
貧乏人にはカーボンパーツ満載のフルサスがどんだけなのか想像すらつかんのだろうけど多分想像以上だよ?
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
610 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 14:28:04.41 ID:cGUDd/2Q
>>609
ロックされるギリギリまで追い込んでるわ
お前は失敗してロックしてるだけ

だからその油圧の損失と機械式の損失の差が圧倒的だから駄目だって言ってんだろゴミクズがどんだけ頭悪いんだよ
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
613 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 14:30:14.18 ID:cGUDd/2Q
ここまでのゴミクズの主張

機械式の方が油圧より損失が少なくよってストッピングパワーも制動距離も短い
油圧にする必要性は無い

キチガイ
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
617 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 14:35:44.55 ID:cGUDd/2Q
しかもストローの例えもおかしいしな液体量は同じで閉鎖内でしかも少量、膨張もほぼ無しだから抵抗は無視して良いレベルなのに損失産廃機械式と比べて損失あるじゃねーかみたいな言い草、気持ち悪いです
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
619 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 14:37:04.31 ID:cGUDd/2Q
>>616
結局お前の中では機械式は油圧と比べて性能差ほぼないで終わってんの?w
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
627 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 18:04:48.87 ID:cGUDd/2Q
アイステックの放熱フィン付きサンドイッチ構造のローターの方がカッコイイです
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
630 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 18:41:52.45 ID:cGUDd/2Q
デュアルコントロールレバーの黒歴史感がなw
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
633 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 20:18:42.90 ID:cGUDd/2Q
>>632
それはレバーの遊び量の幅調整用
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
636 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 20:37:17.83 ID:cGUDd/2Q
>>634
街でそんなブレーキするわけねーだろ
山に決まってんだろ馬鹿かよ

つか山じゃないと油圧の性能は引き出せないし降りはシマノじゃ役不足、マルタ様のご登場になる

マルタ様といってもどうせ解らんだろうが我々からすればマルタ様を頂点としてシマノが何処まで近づく事が出来るのか?が問題なんですわ

機械式しか普段使えない貧乏人はシティサイクル(笑)スレに逝け
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
637 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 20:39:56.37 ID:cGUDd/2Q
>>635
まだお前機械式が油圧と遜色ないと言い張ってるけど飽きたから消えて良いよ
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
638 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 20:43:25.34 ID:cGUDd/2Q
この、基地外、未だに機械式は損失産廃ゴミクズであることを認めない

もう一度言いますね

機械式は貧乏人向けの産廃ゴミ
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
639 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 20:45:03.08 ID:cGUDd/2Q
>>635
バイク用って原動機の方?
またお前馬鹿だから関係ないバイクのブレーキの話出してんの?
MTBとは別モンだから
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
642 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 20:49:08.48 ID:cGUDd/2Q
油圧を否定した分際で被害者ヅラするなと
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
643 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 20:53:07.48 ID:cGUDd/2Q
基本的な事なんだが、そんな事言ってるって事はMTB用の油圧ディスクブレーキ使った事無いんでしょ?
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
648 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 21:18:43.54 ID:cGUDd/2Q
シティサイクルやドッペルしか買えないような底辺層が来てからこのスレのレベル一気に下がったよな

カンチ老害とか機械式がついてるような安いなんちゃってMTBモドキとか

カゴ付けたとかスタンド付けただの馬鹿ばっか
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
651 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 21:25:35.87 ID:cGUDd/2Q
【ママチャリ】軽快車総合スレ62【シティサイクル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437025479/

まともに山を走れない装備のなんちゃってMTBにお乗りの貧乏人の方々はこちらに消えてください

店の人がMTBとして売ったそれは実は街でしか乗れない限りなくシティサイクルに近いルック車です

ドッペル事件でググれ
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
653 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 21:29:18.60 ID:cGUDd/2Q
http://i.imgur.com/GY5wyti.png
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
654 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 21:32:44.51 ID:cGUDd/2Q
http://i.imgur.com/bnqzMrP.png

これか!!
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
655 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 21:34:47.11 ID:cGUDd/2Q
pdfにこいつの説明が無かったがこれでピストン位置の微調整が出来るんだななるほど
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
661 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 21:50:38.42 ID:cGUDd/2Q
>>660
つか当時はマグラだったからどうでも良かったあとヘイズも良くなかったと思う
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
666 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 22:03:07.02 ID:cGUDd/2Q
x70番台の話やめようよ
失敗作やん
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
676 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 22:33:21.37 ID:cGUDd/2Q
>>671
【ママチャリ】軽快車総合スレ67【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453930725/

リアキャリアについてはこちらでお願いします
 【MTB】街乗り倶楽部 4    [無断転載禁止]©2ch.net
679 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 23:01:29.30 ID:cGUDd/2Q
カゴの知識はすぐ出てくるなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。