トップページ > 自転車 > 2016年03月21日 > IrtO6GED

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100003117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【他店を】のむラボを語るスレPart6【叩くかも】 [無断転載禁止]©2ch.net
[無断転載禁止] 【VENGE ViAS】スペシャライズド★11【DIVERGE】©2ch.net
ロードバイクのホイール145 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【他店を】のむラボを語るスレPart6【叩くかも】 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 09:52:23.17 ID:IrtO6GED
ベスト
[無断転載禁止] 【VENGE ViAS】スペシャライズド★11【DIVERGE】©2ch.net
233 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 16:27:43.45 ID:IrtO6GED
6.8kgの重量制限いつ外れるんだろうな
ディスクより早いと思っていたんだが
[無断転載禁止] 【VENGE ViAS】スペシャライズド★11【DIVERGE】©2ch.net
238 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 21:01:50.42 ID:IrtO6GED
>>234
実際もう普通に作っても制限以下のバイクなんていくらでもあるわけじゃん
市販されていて、上位パーツに交換したら下回ってるとかもさ
ロードバイクのホイール145 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 21:04:27.80 ID:IrtO6GED
BORAもブレーキ面をレーザーで焼いてレジンを炭化させて強度と熱耐性高めてるんじゃないの?
[無断転載禁止] 【VENGE ViAS】スペシャライズド★11【DIVERGE】©2ch.net
241 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 21:29:00.35 ID:IrtO6GED
>>239
俺はレースで使うバイクで6.8kgを下回ると重りを付けて走るって事を変えてほしいと思ってるわけ。
もう実際そういう事だって起きてるわけだ。

一方、市販車についても、FOCUSのCAYOとかだってフレーム重量700g台とかさ、
そういうのもあるんだし、スペシャルなパーツ使わなくても、軽めのコンポ、パーツを付けたら
普通の市販車でも下回るでしょって言ってるの。

トレックとかメリダとかの4kg台のは俺の言ってるのとはまた違う事だよ。
[無断転載禁止] 【VENGE ViAS】スペシャライズド★11【DIVERGE】©2ch.net
244 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 22:51:03.78 ID:IrtO6GED
>>243
UCIの規定では「中小の店舗やメーカーが育たなく潰れてしまうから」だよ
安全性なんて一言も出てきてないぞ
[無断転載禁止] 【VENGE ViAS】スペシャライズド★11【DIVERGE】©2ch.net
247 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/21(月) 23:54:53.31 ID:IrtO6GED
>>245
ここでUCIの人が語ってるぞ
http://red.ap.teacup.com/bikebind/1654.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。