トップページ > 自転車 > 2016年02月27日 > GvqMHzMX

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000000025310519



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
街の自転車屋専用スレ 106店目 [転載禁止]©2ch.net
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その35 [無断転載禁止]©2ch.net
ロングライダースとあきばっくすがキライ [無断転載禁止]©2ch.net
∞∞チェーンについて語る X-18∞∞
【初心者】ポジションについて Part50【ベテラン】 [無断転載禁止]©2ch.net
★☆★ 自転車ダイエット -137kg ★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ24灯目【にゃんこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ぬこ】 CATEYE 【にゃんこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【自転車乗りの】公道車道の走り方101【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

街の自転車屋専用スレ 106店目 [転載禁止]©2ch.net
429 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 00:04:00.44 ID:GvqMHzMX
>>427
前向きに考えよう。
新車の組み立てや預かり修理の作業に集中できると。

>>428
> ジャンク屋とかで買ったぽい謎のメーカのパーツ持ち込み

相手とモノによりけりで受けたり受けなかったり。

いずれにしても必ず言うのは、
入手経路や得体の知れないパーツだと、
素人に毛が生えた程度のことしかできこと、
そんなことでお金を貰うのはポリシーに反すること、
そして何かあったらお互いに困ったことになること。
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その35 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 00:09:07.05 ID:GvqMHzMX
>>854
念の為に。

最新ティアグラは従来の10sとは互換性がない。
10s用Wレバーは従来の10s用しかシマノは出してない。

普通はSTIにするだろうけど、
Wレバーがいいんだって人は最新ティアグラにはできない。
ロングライダースとあきばっくすがキライ [無断転載禁止]©2ch.net
160 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 00:30:15.68 ID:GvqMHzMX
飲酒に関しては民間航空会社のパイロットの基準が参考になる。
∞∞チェーンについて語る X-18∞∞
910 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 18:13:54.87 ID:GvqMHzMX
>>909
それでか、普通に注油してもオイルが十分に回らなかった。
隙間が大きいとオイルたくさん吸うし、毛細管現象で行き渡らないと。
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その35 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 18:26:16.28 ID:GvqMHzMX
>>861
そうなると中古かシマノ以外になるが、
巻き取り量が足りるのか心配だな。

>>862
RD見た目からして互換性ないと思うんだけど。
【初心者】ポジションについて Part50【ベテラン】 [無断転載禁止]©2ch.net
839 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 19:01:57.66 ID:GvqMHzMX
>>837
そうなのか。

クランクを後方に押し出す際の作用反作用によって人体を前に進める、
という見方もできるのか。

>>838
なぜ?
後ろに傾くと踏み込み始める「べき」タイミングが遅くなるでしょ。
極端な話、垂直な壁を登ることを考えてみれば、わかるよね。
★☆★ 自転車ダイエット -137kg ★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
94 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 19:04:27.88 ID:GvqMHzMX
ラーメン二郎たべたことないけど、
炭水化物と脂肪のカロリーが半々なら、
いいんじゃないの?
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ24灯目【にゃんこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 19:15:27.99 ID:GvqMHzMX
>>141
VOLT400はVOLT300の完全上位互換ではないから、
VOLT400が出てもVOLT300を選ぶ人もいて、
スバルの中の人はVOLT300を選んだということでしょう。


100個限定という小ロットにもかかわらず定価が上がらない。
これは実はすごいことだよ。チーム員が多いショップなら、
ショップのオリジナルカラーやロゴ入りで作れる可能性が。


>>145
このライトは路面を照らすものであって、
周囲に存在をアピールするためのものじゃないよ。
VOLTとは別にRapidXとか付けましょう。
【ぬこ】 CATEYE 【にゃんこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 19:16:15.09 ID:GvqMHzMX
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。
【自転車乗りの】公道車道の走り方101【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
745 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/02/27(土) 19:50:00.04 ID:GvqMHzMX
>>734
> 後ろからきた自転車がずっと自転車レーン以外の車線を走ってきて
> 車列に追いついた時点で 自転車レーンに入るとでも考えたのかな

いいえ。

自転車レーンを走ってきた自転車が、
自転車レーン上で停止している自転車の前に割り込むケースですよ。

なお、
> 自転車がずっと自転車レーン以外の車線を走ってきて
というのは違反ですからね。

どうして、ありえない方向に誤解するのかねぇ。



>>735
側方間隔が必要です。

自転車の幅が0.6m
自転車の左に0.5m
自転車と自動車の間に1.5m
自動車の幅が2.5m
自動車の右に0.5m
合計5.6m
【自転車乗りの】公道車道の走り方101【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/02/27(土) 20:46:53.75 ID:GvqMHzMX
>>736
> 割り込みには当たらない。
> お前は歩道を走ってきた自転車が、交差点で前に出てきたら割り込みと言い出すのか?
> それと同じこと。

スレを読み直してね。

前というのが歩道上であれば、相手の進行に影響しないのだから、割り込みには当たらないよ。
ここで問題にしているのは、相手の進行に影響するケースだから。

>>片側二車線の道路は、車線が狭いことが多くて、車線内での追い越しは危険だし、そもそも違法。
> 道の狭さでは同じだし、大抵第二車線も埋まってるわ。そういう時はちゃんと譲ってあげるんだろ?

道交法わかってないようですね。

片側二車線以上ある場合は、
追い越す側は1つ右の車線を使うこと
追い越される側は加速しないこと
というルールなんですよ。


>>737
割り込みにならず、追いつかれた車両の義務にも反しない範囲においてはね。
【自転車乗りの】公道車道の走り方101【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
747 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/02/27(土) 20:52:58.09 ID:GvqMHzMX
>>738
法律上はOKなんだけど(道交法施行令の青信号の意味を参照のこと)
他の右折する車両に幅寄せを食らったり、
(十字路では直進車と衝突コースで危険なので)
それらの通過を待つついでに信号が変るのを待ったほうがいい。

またルールが良く知られてないため誤解を受けやすいこともあるし。



>>739
> 違反か否かが個人の希望で変わるわけがない

斜め上の発想ですね。

> 道交法改正ですか。頑張ってね

そういう話じゃない。
【自転車乗りの】公道車道の走り方101【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
748 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/02/27(土) 20:58:59.27 ID:GvqMHzMX
>>740
> 路側帯は進入時は一時停止不要だよね?(歩道なら一時停止必要だけど)

道交法では「歩道等」と書かれてる。
そして「歩道等」には路側帯が含まれてる。
ただしこれは、路外への出入りの話なんだよね。

どのみち状況に応じて徐行・一時停止したほうがいいでしょう。

> 路側帯から車道に戻る時は車両を妨害しなければOKだっけ?

そう、進路変更と同じ扱いでしょう。



>>741
警察はそのように指導してるよね。

そのほうが安全だから、そうしたほうがいいし、
警察官には信号無視だと思われるだろうし。



>>743
歩行者扱いというのは違うよ。
∞∞チェーンについて語る X-18∞∞
915 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/02/27(土) 21:38:01.39 ID:GvqMHzMX
ママチャリのシングルチェーンは、
KMCではなくKCMでも十分だと思ったりも。
ttp://www.kcm.co.jp/bysicle.html
値段は↓とか。
ttp://www.monotaro.com/g/00280271/
【自転車乗りの】公道車道の走り方101【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
751 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 23:06:59.30 ID:GvqMHzMX
>>749
> スレを読みなおしても、お前がいかにバカなことを言っているかしかわからんね。

そういう人とは話が噛み合わないね。

> 路側帯を徐行で通過したことも、歩道を通過してきたことも車の進路に影響していないことには変わりはないが?

影響するケースについて話をしてるんだけどね。
ま、影響しているのに、影響ないと言い張る人がいるわけだが。

> つまり、そこは道交法を盾に車の進路を妨害するってことね。

妨害にはならないでしょ。

たとえば片側2車線なら、
追い越し車線であるところの右側の車線を使って、
安全かつ余裕もって追い越せばいいだけのことだよ。

> つまり問題ないってことだね。

割り込みや追いつかれた車両の義務の解釈が正しければね。
だが、このスレでは間違った解釈を主張し続ける人がいてね。
だからそれは、問題なんだな。

> 問題が有るなら具体的に問題点を述べな。

同じことを繰り返して言わせるなよ。
スレを読み直してくれ。
【自転車乗りの】公道車道の走り方101【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
753 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 23:13:36.81 ID:GvqMHzMX
>>750
> >>自転車の左に0.5mと自動車の右に0.5m←これ何?

車道の端やセンターラインに対する余裕。

> >>自動車の幅が2.5m←占有率多すぎ

それが日本の自動車の基準だからなぁ。

いまは道路を広くしろという話はしてない。

限られた道路幅の中で混合交通する現実において、
自転車を安全に追い越すのは手間がかかるものだから、
すり抜けて、いちど追い越された車の前に割り込むのをやめよう、
という話をしているんですよ。
【初心者】ポジションについて Part50【ベテラン】 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 23:31:29.07 ID:GvqMHzMX
重力の方向は関係ないのか。
その割には、リカンベントは登りで辛いとかいう話を聞くが。
★☆★ 自転車ダイエット -137kg ★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
97 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 23:37:51.65 ID:GvqMHzMX
>>95
じゃあペース上げて走らないとね。
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ24灯目【にゃんこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/27(土) 23:48:22.93 ID:GvqMHzMX
>>152
嘘も100回言えば、ですか。
飽きないんですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。