トップページ > 自転車 > 2016年02月21日 > bA4IKP1U

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000210100208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 354 [無断転載禁止]©2ch.net
【春夏】サイクルウェア総合112着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て35 [無断転載禁止]©2ch.net
ロード初心者質問スレ part355 [無断転載禁止]©2ch.net
自転車工具スレッドその41 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 354 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 08:15:51.35 ID:bA4IKP1U
>>225
違います
ステアリング系のイナーシャが大きい
ってやつです
【春夏】サイクルウェア総合112着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
651 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 09:56:33.27 ID:bA4IKP1U
>>649
なるけど??
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て35 [無断転載禁止]©2ch.net
25 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 16:49:56.54 ID:bA4IKP1U
>オイルってワックスだから水で落ちるはずw
ロード初心者質問スレ part355 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 16:56:29.76 ID:bA4IKP1U
>>50
チェーンが切れたら携帯ツールのチェーン切りで壊れた部分の2駒を外してアンプルピンて繋ぐ
アウタートップ使わなければ2駒短くても問題なく走れる
自転車工具スレッドその41 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 17:08:09.18 ID:bA4IKP1U
やろうと思ってから必要な道具を考えるだろ普通
道具が先行するのは工具オタクだけ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て35 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 19:16:15.83 ID:bA4IKP1U
>>27
そのオイルだかワックスだかを手に付けて水だけでヌルヌルがなくなるまで洗ってみよう
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て35 [無断転載禁止]©2ch.net
51 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 22:34:38.17 ID:bA4IKP1U
外側の錆防止のためだけにメッキしてあって、それで値段が釣り上げられてるんだと思ってる訳かw
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て35 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 22:56:48.55 ID:bA4IKP1U
>>57
勝利したの?
よかったねおめでとう
いい夢見ろよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。