トップページ > 自転車 > 2016年02月21日 > 6YTCIMdY

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100310102008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その35 [無断転載禁止]©2ch.net
ブリヂストン クエロ 700C/20 【CHeRO】 Part 2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その35 [無断転載禁止]©2ch.net
795 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 13:57:19.96 ID:6YTCIMdY
>>789
スローピングだとホリゾンタルより適応身長が5cm以上下に広がるから
クロスバイクとか3サイズでカバーできるってことわかってない人多いよね
サイズ52水平は身長160以下だと物理的に乗れないけど
仮想トップ長同じで46なら155cmから乗れて170でもステムとコラムの調整で乗れる
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その35 [無断転載禁止]©2ch.net
801 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 16:15:38.66 ID:6YTCIMdY
>>797
いや、これは単にサイズ選び間違えてるだけだろ?
ワンサイズ大きいのに乗ってスペーサー減らすか
ステムを73度にして落差だせばいいだけ
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その35 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 16:21:01.28 ID:6YTCIMdY
て、同じこと言ってたなスマソ
>金玉多少潰れ気味でもいいからこれよりワンサイズ大きいのにしてステムで調整だな。

つかMTBじゃないんだからロードでこんなにスタンドオーバーハイトとる必要ないと思うよ
あるいはピストかぶれでシートピラー出しまくってるのかもしれないが
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その35 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 16:27:17.51 ID:6YTCIMdY
>>800
欧米人みたいに100mmステムとかにこだわらなければいいじゃない
ちょっとかっこ悪くても無理せずに突き出し80mmか70mmにしとけばいい
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その35 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 17:26:17.93 ID:6YTCIMdY
こいつはヴードゥーに恨みでもあるんかw
ブリヂストン クエロ 700C/20 【CHeRO】 Part 2 [転載禁止]©2ch.net
455 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 19:03:03.94 ID:6YTCIMdY
>>453
>一般人はタイヤの太さとかサイズなんて気にしてなくて

いや気にした方がいいよ
珍しいタイヤサイズは入手性が悪くて苦労することが多いから
実質上これとヘルムズの専用タイヤだし
ダイヤモンドフレームにこだわるなら26HEか650Bで売る方がまだマシかと
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その35 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 21:44:14.42 ID:6YTCIMdY
>>808
横だが
>>796の写真で説明すると、非常に長くシートポストが飛び出している
つまり乗り手は、足長、高身長ということになる
その上、7cm?程度のコラムスペーサーが付き、ステムの角度がちょい上向きでも
まだハンドル上面‐サドル上面に大きな落差がある
しかもステムはかなり長い

この人にとってこのフレームのサイズはかなり小さいと思われる
もう一つ大きなサイズに乗ってシートポストの飛び出しが短くなっても
コラムスペーサーの数が少なければ同じ程度の落差をつけるのは容易
たとえ大きいフレームで「トップ長」が2cm程度長くなっても
ステムを同程度短くすることで、ハンドルまでの距離も同じくらいになる
つまりフレームがワンサイズ大きくてもほぼ同じポジションになる

ロードレーサーの場合、結果的に同じポジションになるならば
跨げる以上、ワンサイズ大きいフレームを選んだ方が
見た目にも乗りやすさ的にもより適切だと思われる
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その35 [無断転載禁止]©2ch.net
810 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/21(日) 21:51:56.05 ID:6YTCIMdY
ちなみに、MTBなどのオフロードを走る自転車や、ツーリング車の一部では
このセオリーは当てはまらない

スタンドオーバーハイトと言って、フレームを跨いだときの
トップチューブと股間の間との距離を重視するけど、
これは、とっさに足をついたりするときにタマを強打しないという意味で
これらの自転車では重要だから
また、足を上げて跨ぐときも楽になる

http://www.raleigh.jp/InfoFAQ/120201_slope-horizon.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。