トップページ > 自転車 > 2016年02月01日 > u0Zjabv2

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000001200011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part46【レパコル】 [無断転載禁止]©2ch.net
[DOPPEL] ドッペルギャンガー124 [GANGER] [無断転載禁止]©2ch.net
ダサい自転車の画像35 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part46【レパコル】 [無断転載禁止]©2ch.net
798 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 09:21:45.55 ID:u0Zjabv2
いや路側帯からはみ出して歩いてる奴とか、自転車走行帯とか、十字路などで横からいきなり出てくる時とか、いろいろあるだろ
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part46【レパコル】 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 09:26:30.58 ID:u0Zjabv2
まあ道路交通法第54条で、他の軽車輌(リヤカーとか山車とか)と違って自転車は警音器の装備が義務なので、付け無いことで良い事は何もないのだ
なお歩行者に対し、「危険を防止するためやむを得ないとき」以外に鳴らすと二万円以下の罰金なのは常識だよね?
[DOPPEL] ドッペルギャンガー124 [GANGER] [無断転載禁止]©2ch.net
996 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 15:59:43.82 ID:u0Zjabv2
そもそも>>978は誤爆じゃねえの?
ダサい自転車の画像35 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 16:09:15.82 ID:u0Zjabv2
http://blog-imgs-47.fc2.com/n/e/x/nextbody/IMG_20141113_171457.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/n/e/x/nextbody/IMG_20141113_171433.jpg
ピナレロじゃないよ、中華カーボン

http://livedoor.blogimg.jp/teruis/imgs/b/2/b257a3da.jpg
エスケープR3はダサ改造の第一歩なのか
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part46【レパコル】 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 16:31:34.45 ID:u0Zjabv2
実際は使う機会が全然無い(歩行者に対し『危険を防止するためやむを得ないとき』に鳴らしても間に合わないので、停まるしかない)、
あっても並走で道を塞いでる他の自転車に対してくらいだが、とにかく法的に必要なんで小さいのを付けている
ダサい自転車の画像35 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 20:25:31.56 ID:u0Zjabv2
つうかクロスバイクじゃなくて、いわゆる「ルッククロス」(ママチャリ用の部品で組まれたホムセンでよく売ってる安物)の話のようだが
ダサい自転車の画像35 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 21:27:26.32 ID:u0Zjabv2
>>659
元々はMTBをロードのオンオフ両用にしたものだったが、次第にシティサイクル用途に近い安いのが増えていった
なのでフラットバーロードに近い高価な物から、ママチャリ一歩手前まで様々
海外で「トレッキングバイク」と呼ばれるものは、日本のママチャリ用途に近くなっている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。