トップページ > 自転車 > 2016年02月01日 > roQfHoai

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000002000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ロード初心者質問スレ part354 [無断転載禁止]©2ch.net
多摩川サイクリングロード 17往復目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ロード初心者質問スレ part354 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 00:05:26.82 ID:roQfHoai
ウイークデーに乗らない層が、毎週200km走れるとも思えないが、
短期間集中して追い込んで、あと全然乗らなくなっちゃうよりは
どこかでサボっても、年1万乗れば良いという方が、良い目標設定だと思うな

ロードは他の車種に比べて車速が速いわけだから100kmだってすぐに走りきっちゃうし
その3〜4時間を家でゲームやってた場合と比較すればヘルシーこの上なし
ロード初心者質問スレ part354 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 00:15:20.81 ID:roQfHoai
ウイークデーでも深夜に乗るとかすれば意外と時間は作れるモンだよ
毎晩入眠時間がAM2時〜3時とかにはなるけど、昼休みに寝れば気分爽快

逆に早練は、出社時間が迫ってくるのが色々プレッシャーになって
なんか俺的には合わんかったな
ロード初心者質問スレ part354 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 00:18:25.08 ID:roQfHoai
>>199
冬は昼間でも問題ないけど、本格的な夏場のロングは夜9時スタート〜朝11時ぐらいまでにゴールとか。
そして帰ってきてメンテして寝る
ロード初心者質問スレ part354 [無断転載禁止]©2ch.net
203 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 00:29:14.69 ID:roQfHoai
夜〜深夜〜明け方の方が逆にトラフィックがないからライト類充実させておけば馬鹿なクルマの飛び出しとかも無いよ
ちなライトはVOLT1200・1600・700+700の予備バッテリ

ミドルモード以上で朝まで持つし、これで路面の凹凸は大体見える
よくある点滅LEDとかなら完全にAUTOだろうけど

あと俺統計でいうと、馬鹿な挙動のたるんだクルマが多いのは、どっちかって言ったらうららかな午後って気がする
ロード初心者質問スレ part354 [無断転載禁止]©2ch.net
205 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 00:47:21.64 ID:roQfHoai
一発即死ってわかってると集中力切れる気がしないよ

でもねー富士五湖巡りで、深夜に同志道走ってると毎回2〜3台ぐらいはロードに出会うから
どうやら俺だけってわけでもないみたいだし

まぁ50代〜60代になって同じ事やってられる自信は無いけどね
ロード初心者質問スレ part354 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 18:25:21.65 ID:roQfHoai
>>210
エキサイトバイクだからって、チャリで夜中にコケたって「上」には行かないけどね。

久保田利伸の曲でも流星のサドルとか夜走る歌もあるやん
夜中に出て距離稼いだりとかって、伝統的に行われていることだと思うんだがなー

夜を越えてゆくのさ 流星のサドルで
ゴールなんてなくていいのさ 星をつかもう
涙に Turn again Chance を逃すなよ
振り返るたびに cry ダメになるのさ
優しく Touch again 悩める天使じゃない
自分の夢だけ try あればいいさ
君の前に風の Destination
輝きだけ映す瞳があれば
変わる景色夜明けは 生まれたばかりさ
空の道に落ちて消える 星はこの胸に〜♪
多摩川サイクリングロード 17往復目 [無断転載禁止]©2ch.net
122 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/02/01(月) 18:39:13.32 ID:roQfHoai
生理用ショ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ツ!!!!!!!!!!!!!!!
ロード初心者質問スレ part354 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 23:32:21.02 ID:roQfHoai
>>230 マジか。6時間って・・・
そこいらでチンタラLSDやってるのが一向に速くならない理由がわかった気がする。
でも、まぁ確かに運動選手基準で「Distance」って言ったら確かに6時間ぐらいは漕いでるんだろうって考えると妙に納得。
20km/hだとしてもx6時間 = 120kmとか果てしねぇ・・・
仕事してるか・自転車乗ってるか・食ってるか・寝てるかの生活?

会社で着替え → 帰宅経路 → 直でトレーニングへ → 帰宅後すぐ寝るとか時間の使い方をうまく統合するチカラがまずないと実施不可能なレベル
俺なんか毎日頑張っても確保できる時間は3〜頑張って4時間MAXやし、会社でピチパンも嫌やし
ロード初心者質問スレ part354 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 23:36:56.32 ID:roQfHoai
週1で120kmしても1000いかんし、土日連日で120kmx2とかは辛いだろうし、

そもとも1週間も何もしないなんて、トレーニングとしてはもうダメだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。