トップページ > 自転車 > 2016年02月01日 > fO3SloXW

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000211000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
MTB初心者質問スレ part91 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

MTB初心者質問スレ part91 [転載禁止]©2ch.net
757 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 10:15:24.97 ID:fO3SloXW
質問というか疑問なんだけど、
MTBのディスクブレーキのローターの取り付け方向ってなんか逆に見えません?
螺旋状のデザインのローターの場合なんだけど、
オートバイの場合だと螺旋の向きが回転方向に一致してることがほとんどなのに、
MTBは回転方向が螺旋と逆になるのが正解なのはなにか理由があるんでしょうか?
言ってる意味わかりにくいですか?
MTB初心者質問スレ part91 [転載禁止]©2ch.net
762 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 10:56:15.86 ID:fO3SloXW
>>758 >>759>>760>>761
http://iup.2ch-library.com/i/i1593720-1454291533.jpg

たしかに全部ってわけじゃないみたいだけど、
760の言ってるイメージからするとMTBはむしろ逆じゃね?って感じるんだけど。。。
MTB初心者質問スレ part91 [転載禁止]©2ch.net
765 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 11:36:22.35 ID:fO3SloXW
>>764
うん。ありがと。

自分でもあれこれググってみたらこれがなんか答えなのかもしんないけど、
俺には理解不能でした。。。
ようは螺旋が逆方向の方がボルトが緩みにくいってコトかも。
http://j.tokkyoj.com/data/F16D/3119748.shtml
MTB初心者質問スレ part91 [転載禁止]©2ch.net
768 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 12:50:06.26 ID:fO3SloXW
>>766
せやな。。。
重ねがさねありがと。

自分もいままで気にしたことなかったんだけど、
さっき新しいホイールにローター組んでて刻印されてる回転方向みてふと疑問に思っただけなんで。。。

ほかに書き込んでくれたみなさんもありがとうでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。