トップページ > 自転車 > 2016年02月01日 > VcxVmGx9

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100034008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
 【MTB】街乗り倶楽部 3    [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

 【MTB】街乗り倶楽部 3    [転載禁止]©2ch.net
921 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 16:26:18.75 ID:VcxVmGx9
どうやら私が思うエントリーモデルとは違うみたいですね

私の感覚ではコンポーネントがデオーレ、フォークがREBA、これがエントリーです

それ以下のコンポーネントが乗ってるのはシティ向けのなんちゃってですのでフレームの質が全く違います、なんせ山やレースでの使用を想定して無いですから
 【MTB】街乗り倶楽部 3    [転載禁止]©2ch.net
931 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 20:28:45.59 ID:VcxVmGx9
最近のは解らんがコナは最低限の耐久度はあるイメージ(主観)
コラムがテーパーなら尚良
 【MTB】街乗り倶楽部 3    [転載禁止]©2ch.net
932 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 20:33:57.77 ID:VcxVmGx9
>>927
ちゃんとなんちゃって専用スレあるんじゃん
喚いてる奴のはATBと言うフレームからコンポーネントまでとてもレースやアクションをこなせないような耐久度なんでそっちのスレに移動してください

ここは飽くまでもMTBを所有してる人が街乗りをする為のスレですので
 【MTB】街乗り倶楽部 3    [転載禁止]©2ch.net
938 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 20:47:59.81 ID:VcxVmGx9
MTBだと思って買ったのが実は悪路走破禁止のATBだが数値化して厳密に差別化もして無く売る側の自己申告みたいなもんなんだろうな
当然MTBと言う方が売れる訳で業者はゴミクズ集めて形にして売りまくる

本当にレース出る奴は最低でもXTってのは常識だし街乗りでデオーレやSLX乗せて使い潰す

フォークも岩ならシーズン毎に買い替えでいやでもストック増えてくるし、そういう所だけ見ても全く話が合わないと言うか相容れないんですよ

確かに泣けなしの金で買った得体の知れないナニかをMTBだと思いたい気持ちも解らなくも無いが我々からすればデオーレでレースとか貧乏人の烙印押されて恥かくだけなんですよ

XTが性能耐久度価格でベストバイってのは20年前から変わっておらんし街乗りでお下がりのXTやXTRを見るのもザラじゃない
 【MTB】街乗り倶楽部 3    [転載禁止]©2ch.net
940 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 21:07:34.65 ID:VcxVmGx9
>>936
林道ぐらい、つまり平地走行までですねジャンプは絶対厳禁、腕があれば沢で後輪流して遊べるでしょう
 【MTB】街乗り倶楽部 3    [転載禁止]©2ch.net
942 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 21:08:44.67 ID:VcxVmGx9
ルック車の奴らの阿鼻叫喚たまらねーな(笑)
 【MTB】街乗り倶楽部 3    [転載禁止]©2ch.net
945 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 21:21:54.11 ID:VcxVmGx9
>>943
折れるとかは無いだろうけど、公式にある通りあくまでシティユースとダート(林道)とあるので階段は止めておきましょう
 【MTB】街乗り倶楽部 3    [転載禁止]©2ch.net
946 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/02/01(月) 21:23:24.33 ID:VcxVmGx9
>>944
余りにもスレの趣旨に反してママチャリカスタムやルック車の連中がくだらない画像まで上げ始めたから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。