トップページ > 自転車 > 2016年01月18日 > yfy0qIhw

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010100010001106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【自転車乗りの】公道車道の走り方100【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert151 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【自転車乗りの】公道車道の走り方100【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 00:40:05.71 ID:yfy0qIhw
国は何故自転車に保安器具を義務付けないのかって
「いらね」の3文字で済む事をw
【自転車乗りの】公道車道の走り方100【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
959 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 11:51:47.98 ID:yfy0qIhw
そういや、オートバイや原付がが歩道を走行していたら誰でも危ないと思うのに
スポーツ自転車だと「状況によっては歩道を走るべき」とか平気で言うよな
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert151 [無断転載禁止]©2ch.net
923 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 13:41:49.64 ID:yfy0qIhw
売れるかどうかだからロードもMTBもクロスも関係ないだろうな。
【自転車乗りの】公道車道の走り方100【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 17:33:36.47 ID:yfy0qIhw
車から見たらLED発光の方が明るく、遠距離から認識できるのは確か。

ただ、運転者(自転車も含まれるが)の立場でLEDが無けりゃダメだと言ってるような奴は
反射板すらない歩行者が車道を横断していても
「こんな場所を横断する歩行者が悪い、俺は運が悪かった」なんて言い出す。
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert151 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 21:16:12.31 ID:yfy0qIhw
ゴジラはまあ「手間のかかるワイヤー」だからな。
そう理解して使えばワイヤーよりマシだが。
ちなみに地球ロックしていた?切断された破片等の残りはあった?

>>935以降
お前らはあっち池
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451789951/
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert151 [無断転載禁止]©2ch.net
960 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 22:53:12.02 ID:yfy0qIhw
>>934は嘘くさいな、探して欲しいような事を書いておいて場所も何も無いし
何よりTCR1には青が無い、一番近い色が2015の白地に青文字ぐらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。