トップページ > 自転車 > 2016年01月18日 > mOEImkrz

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000020054100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert151 [無断転載禁止]©2ch.net
自転車工具スレッドその41 [無断転載禁止]©2ch.net
自転車ライト専用90灯 [無断転載禁止]©2ch.net
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
【国産】電動アシスト自転車 Part29【正規物】 [無断転載禁止]©2ch.net
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 351 [無断転載禁止]©2ch.net
☆★自転車乗りの今日の出来事 180日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
【自転車乗りの】公道車道の走り方100【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て34 [無断転載禁止]©2ch.net
【ママチャリ】軽快車総合スレ66【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert151 [無断転載禁止]©2ch.net
913 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 00:01:14.79 ID:mOEImkrz
ワイヤ錠だとたまに忘れちゃいます

かと。
自転車工具スレッドその41 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 00:16:12.97 ID:mOEImkrz
これでも塗ったら?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BMTSN2/
自転車ライト専用90灯 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 12:00:18.99 ID:mOEImkrz
>他の車両等の妨げになるなら自転車だって違反だよ
歩行者(と思われる者)だってレーザーを自動車どころか航空機に当てたら全国ニュースになるしねぇ。
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 12:28:16.19 ID:mOEImkrz
防犯カメラがあろうがなかろうが、チェーンやワイヤーがボルクリに対する物理特性は変わらん。

>>232
>ガードレールにくさりで施錠。
行政撤去だったんじゃねーの?w
【国産】電動アシスト自転車 Part29【正規物】 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 15:01:40.96 ID:mOEImkrz
>>117
重量的には500gしか変わらないのにこの体積差は何だ?
重量からセル自体の体積は大差ないはずだよ…ね?
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 351 [無断転載禁止]©2ch.net
707 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 15:32:41.77 ID:mOEImkrz
つまりアレでしょ?
どっかののりりなんとかいう漫画読んでこんなんとか
http://image.cyclingtime.com/themes/newsimg2012/131211001_5.jpg
こんなんとか
http://pds.exblog.jp/pds/1/201012/04/88/e0017688_20294129.jpg
こんなのが
http://dandanki.up.seesaa.net/b83fd805.jpg
当たり前にあったら面白いなってとこでしょ。

どこの俺かw
☆★自転車乗りの今日の出来事 180日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
697 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 15:43:45.23 ID:mOEImkrz
自転車に乗るのが目的ならまだしも、自分の場合乗って行った先が目的だから
サイクルウェアは考慮に入れたことすらないなぁ。
普通のジャージとかスウェットならまだスーパーやホムセンで買い物とかできるが
俗に言うピチパンじゃ違和感半端ないw
コンビニみたいないかにも「補給です」って人はCRそばな土地柄たまに見かけるけど、
流石にスーパーではまだ見てないなぁ。
【自転車乗りの】公道車道の走り方100【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 15:50:34.92 ID:mOEImkrz
自転車にテールライトなくても反射板が付いてるから
自分の前照灯がちゃんと機能してればしっかり確認できます。
スポットが厳しいママチャリライトでも周辺光でも結構遠方のが確認できたし。

ただ問題は、スーパーで駐輪してるの見てると
反射板壊れたまま放置してあるのとか結構あるんだよね…
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 15:58:31.91 ID:mOEImkrz
今思ったんだが、>>232のやつってY'sに3時間居たわけじゃなく、
どっか別のとこに用事があってたまたま駐輪したのがY'sの前だったとかか?
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て34 [無断転載禁止]©2ch.net
211 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 16:02:03.65 ID:mOEImkrz
BB7は少年探偵団
【ママチャリ】軽快車総合スレ66【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
739 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 16:15:14.38 ID:mOEImkrz
>>729
当時でもそう思ったが、水溜りでも遠慮なく(むしろわざと)突っ込んでたから
リムブレーキと違ってちゃんと効いてて安心感高かった。
見た目以上に実用性もちゃんとあったと思う。
ちなみにそれ、シマノ製w
なんだかんだで当時のジュニアスポーツ車のいろんな基幹部品がシマノ。

しかし自分も、今の通勤買い物号にハイパーローラーブレーキつけてるのは
その辺の回帰もあるんだろうなぁw
新型も出たし(見た目は今のBR-IM80と変わらんが)ちょっと心動かされるこのごろ。
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart53【チューンド】 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 16:21:56.30 ID:mOEImkrz
都内は沿岸近くでもない限り台地の裾なので意外と高低差がある。
目白坂は普通に死ねる。
もっともこれレベルになると電アシの出番かもだが。
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 16:36:35.85 ID:mOEImkrz
こいつの出番かっ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201207/04/25/e0158925_0522547.jpg
【国産】電動アシスト自転車 Part29【正規物】 [無断転載禁止]©2ch.net
132 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 17:33:25.80 ID:mOEImkrz
今風のママチャリじゃなく、電アシが4.5barなんだよ。
ママチャリなら普通に3.0barだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。