トップページ > 自転車 > 2016年01月18日 > kpmT/2YY

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000001002111010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
折り畳み&小径車総合スレ 111 [無断転載禁止]©2ch.net
原点にして頂点 BD-1を語る pert52 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

折り畳み&小径車総合スレ 111 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 01:07:01.37 ID:kpmT/2YY
>>244
個人売買ならともかく、工場生産の輸送のスケールでは
折りたたみによるコストの削減はほとんど意味は無いと思うよ
むしろ畳まず運んだ方が梱包がラクw
原点にして頂点 BD-1を語る pert52 [無断転載禁止]©2ch.net
106 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 01:10:54.30 ID:kpmT/2YY
>>105
本国ドイツなら、もしかして安く手に入るんじゃないの?
ホームページ見るとラインナップも豊富みたいだし
逆にうらやましいわw
折り畳み&小径車総合スレ 111 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 12:07:43.48 ID:kpmT/2YY
そもそも、折り畳んでも
体積はさほど減らないと思うんだw
折り畳み&小径車総合スレ 111 [無断転載禁止]©2ch.net
285 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 15:08:48.49 ID:kpmT/2YY
>>275
>>276
比較対象が悪いわw
16〜20インチなんてコンパクトさを追及した小径モデルじゃねーかw
ママチャリは大概そんな小径じゃないぞw
折り畳み&小径車総合スレ 111 [無断転載禁止]©2ch.net
290 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 15:34:48.38 ID:kpmT/2YY
>>289
俺は昨晩からID変えてないぞ!w

>>286
>>258で例に挙がってるようなモデルは
一流メーカーが、折り畳み時のコンパクトさも含め
しっかり突き詰めて設計してあるわりと高級モデル
たしかに小さくまとまってる

だが>>238で言ってるような、流通も含めコスト追及したようなモデルは
設計が大雑把でそこまで小さくならないよw
俺も持ってたことあるけど、折り畳んでも自立しなかったり、固定が出来ないようなのがほとんどw
折り畳み&小径車総合スレ 111 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 16:00:34.93 ID:kpmT/2YY
>>290のつづき
で、そういう廉価モデルは無理して折り畳まず
車輪とハンドル(とペダル)を外して運送してると思うんだよね
その方が安く運送出来ると思うんだ(これは空想w)

>>294
お店にあった奴買った
だからお店に届いた運送状況は知らないw
折り畳み&小径車総合スレ 111 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 17:25:45.23 ID:kpmT/2YY
>>311
ミノウラのスタンド(ブラック)を付ける
一気に精悍になるぞ!
折り畳み&小径車総合スレ 111 [無断転載禁止]©2ch.net
320 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 18:56:50.58 ID:kpmT/2YY
>>318
すまん、>>316は適当な事言っただけだw

マジレスすると、カモヤのポーター(ブラック)でキマリだ!!
スタンドなんか外してしまえ!!俺はそうしたw
折り畳み&小径車総合スレ 111 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/18(月) 20:47:47.27 ID:kpmT/2YY
>>325
いやいや
そのハイセンスにカスタム、ってのが
一番難しいんだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。