トップページ > 自転車 > 2016年01月04日 > /0kYj8UX

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200051000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
ローラー台【固定3本パワマetc】part52 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
307 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/04(月) 13:02:08.84 ID:/0kYj8UX
S-WORKSがカリフォルニアの商品よ
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
309 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/04(月) 13:29:32.04 ID:/0kYj8UX
俺エベレストより先にカリフォルニアやったよ
ってかエベレストは終わったら先があるからそうそう終わらんよ
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/04(月) 17:11:29.70 ID:/0kYj8UX
>>311
負荷変動が遅いタイプのスマートトレーナーは、ゲームとして面白くもなんともないのでお勧めしない。
疑うなら実際に置いてあるところでプレイしてみることをお勧めする。
それでも気に入れば買えばいいけど、どんなものか使ってみたこともないのに高い金出してスマートトレーナー買うのだけはやめとけ。

あと固定ローラーだと飽きる人でも三本ローラーなら続くこともある
壁の近くの決まった場所に置きっぱなしにできるなら三本ローラーのほうが楽しいのでおすすめ。
設置場所が限られてたり、どうしてもダイレクトドライブ型の静音さが必要なら固定ローラーだね。
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
317 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/04(月) 17:16:22.59 ID:/0kYj8UX
後で不満が出てくるかどうかでいえば、パワーメーターがないと不満が出てくる。
ローラー台自体は割となんでもいい。

たとえスマートトレーナーであっても、パワーメーターなしではパワー出力の追従が悪くて
他の奴と速度を合わせるのも結構難儀するからね。

なので優先順位としては
1、パワーメーター。何はともあれまずはこれ。
2、ローラー台の負荷。負荷がかからない奴は回転上がりすぎて他の奴と合わせられない。負荷無三本ローラーでは無理だと思う。
3、スマートトレーナーを見て使ったことがあって、それでも自動的な負荷変動が欲しいと思うなら、スマートトレーナー。
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
318 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/04(月) 17:19:11.85 ID:/0kYj8UX
ちなみに、負荷変動が遅いスマートトレーナーは、トレーニング用には重宝する。
とくにワークアウトモードは、ERGモードといってワークアウトの負荷が切り替わるところで自動的に負荷を切り替えてくれる。
これは地面の勾配とかと無関係に純粋にトレーニング用途として負荷を切り替えるものなので、ゲームとしては微妙だけど
トレーニングとしてみればかなり使える機能。

なので
ゲームとしてやるなら好きなローラー台+パワーメーター
トレーニングに使うならスマートトレーナー
こうなる。>>314には同意できない。
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
321 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/04(月) 17:27:15.44 ID:/0kYj8UX
>>320
最初はとにかく投資をおさえて、それでいいと思う。
後でどうしても不満が出てきたらパワーメーター追加すればいいだけだからね。
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
322 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/04(月) 17:31:33.09 ID:/0kYj8UX
ちなみに固定ローラーだと、ダイレクトドライブ型が静かで良い。

予算がとれるなら、新製品のELITE VOLANOって奴ちょっと期待してる。
タイヤとの接触がないので、パワーメーターを使わないなかでは結構正確なパワー値が出るようだし
(別売のMisuro B+を追加で買う必要はあるけど)
TACXのスマートトレーナーと同じくらいの出費が必要になるけどモノとしてはこっちのほうがかなり良い
ローラー台【固定3本パワマetc】part52 [転載禁止]©2ch.net
875 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/01/04(月) 18:50:41.35 ID:/0kYj8UX
俺も実感としてローラーは心拍あがりにくいな
かなり頑張れば実走と同程度まで上がるがつらすぎて続かない
zwiftで他の奴らと競ってるときも実走と同程度の心拍まで上がるがこっちは実走と同じくらいのつらさなので
アドレナリン出てるかとか、交感神経が働いてるかとかそういう違いだと思ってる
>>870の書いているような効果はほぼないんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。