トップページ > 自転車 > 2015年08月27日 > zi7ITvna

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010100020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ヒルクライムのトレーニング 36峠 [転載禁止]©2ch.net
ヒルクライム情報交換スレ 23% [転載禁止]©2ch.net
DAHON ダホン 87台目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ヒルクライムのトレーニング 36峠 [転載禁止]©2ch.net
518 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/08/27(木) 09:16:51.88 ID:zi7ITvna
自転車の重さより、フレームとホイールの剛性が高いと
ダイレクトにパワーが推進力に変わってくれて軽いと感じる
ヒルクライム情報交換スレ 23% [転載禁止]©2ch.net
196 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/08/27(木) 14:25:16.80 ID:zi7ITvna
骨折からの復帰戦なので、雨でも頑張る
でもブレーキシューは新調しとかなきゃなー
ヒルクライムのトレーニング 36峠 [転載禁止]©2ch.net
529 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/08/27(木) 16:05:07.16 ID:zi7ITvna
ロードの選手は(平地巡航での)ペダリング効率のために
変な筋肉をつけたくないので
歩いたり走ったりは長年にわたってご法度だった

ヒルクラはペダリング効率よりまずパワーありきなので
短時間で心拍を上げられるランニングは
少なくとも平地を自転車で走るよりは効率がいい
でも近所に坂があるなら、素直に登ったほうが練習になると思うよ
ヒルクライムのトレーニング 36峠 [転載禁止]©2ch.net
545 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/08/27(木) 20:05:11.01 ID:zi7ITvna
自転車ばっかりってのはよくない
ひざ周りの筋肉が弱って、走ったときに故障しやすくなる
特にダイエットのために乗り始めて、痩せてもいないのに
自転車だけ乗り続けてると、弱ったヒザに過剰な体重がかかって破滅的
DAHON ダホン 87台目 [転載禁止]©2ch.net
562 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/08/27(木) 20:43:54.00 ID:zi7ITvna
うちはロードと切り替えるの面倒だから仏式にしちゃったなぁ
もったいないっちゃもったいないけど、ホイールも変えちゃって
チューブ太くなっちゃったし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。