トップページ > 自転車 > 2015年06月07日 > wxc3Gbss

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011010000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化43 [転載禁止]©2ch.net
【納期未定】のむラボを語るスレ Part4【保証無効】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化43 [転載禁止]©2ch.net
744 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 14:49:04.90 ID:wxc3Gbss
>>743
自転車で峠なんか登ったら疲れちゃうだるぅぉおお?!


いやホントは峠を登りたいんだけど
入り口までに延々平地で片道100km近くあるんで輪行の一種・・かな
オートバイも楽しめるし
【納期未定】のむラボを語るスレ Part4【保証無効】 [転載禁止]©2ch.net
858 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 15:58:58.06 ID:wxc3Gbss
そのうちショップとトラブルになったら
「のむラボに持ち込むぞ」
が脅し文句になる日がくるかもしれん
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化43 [転載禁止]©2ch.net
746 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 17:52:39.17 ID:wxc3Gbss
>>745
大きいキャリアにするとその範囲まで積載認められるって事から
かなり大きいキャリア自作してリアシートの上に(規定は排気量とかにもよるけど)。
自転車は輪行状態・・・なんだけど

やっぱりフレームが長すぎて前後左右の車体の挙動がひどいから
700c用の折りたたみフレーム自作中(ポッキリ行かない程度に・・)
ドッペルで売られてるけど何もせずともポッキリ行くかもしれないし
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化43 [転載禁止]©2ch.net
749 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 22:15:53.17 ID:wxc3Gbss
>>748
だからそれが排気量によるって話よ

でそれと関係なく車体長に収めるようにしようという話
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化43 [転載禁止]©2ch.net
753 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 23:48:15.69 ID:wxc3Gbss
>>750>>751>>752

これは勉強になる、最近でも分割方式作ってるんだ

クロモリフレームならエンド変更はできるけど135エンドはホイールに無理がないから
すきだったり。突き詰めていくとQファクターが3-4ミリ広がるだけだし

鉄系だとやっぱり2.5kkgは超えるのね
自分の概算も2.8kg位にはなってるし、リッチーのは軽そう
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化43 [転載禁止]©2ch.net
755 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 23:58:59.56 ID:wxc3Gbss
ぶっw

予算とかサイズとか色々オーバーしとりますw

しかしタンデムなんて相手がたいてい女だから
いくら漕いでくれても低いギア欲しくなりそ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。