トップページ > 自転車 > 2015年06月07日 > Ysj8mc3t

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002112020000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
バックパックについて 7個目 [転載禁止]©2ch.net
自転車通勤スタイル144 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
∞∞チェーンについて語る X-18∞∞
折り畳み&小径車総合スレ 103 [転載禁止]©2ch.net
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert143 [転載禁止]©2ch.net
輪行 りんこう part51 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バックパックについて 7個目 [転載禁止]©2ch.net
137 :ツール・ド・名無しさん[]:2015/06/07(日) 12:24:11.46 ID:Ysj8mc3t
>>131
http://jp.gregorypacks.com/ja-JP/GM75001.html

容量が多いのはいいが、登山用とかって、たいてい下の方のにあるものが取り出しにくいから
その点で問題なければいいのでは?(下に別気室があるのはよい)


俺は財布、携帯、GPS、予備の電池、お菓子、カメラ、イヤホン、モバイルバッテリー、
ティッシュ、おやつなどを出し入れするから縦に長いザックは使いにくい。
バックパックについて 7個目 [転載禁止]©2ch.net
138 :ツール・ド・名無しさん[]:2015/06/07(日) 12:27:10.89 ID:Ysj8mc3t
>>137
なんだ
http://afcountry.com/?eid=4592
にあるのか。
これで1kg未満は軽いね
自転車通勤スタイル144 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
380 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 13:04:52.47 ID:Ysj8mc3t
>>358
そんな環境からは引っ越してしまえば?
俺は駅まで1.5kmでママチャリで行っているけど、これくらいが限界だと思うよ。
∞∞チェーンについて語る X-18∞∞
319 :ツール・ド・名無しさん[]:2015/06/07(日) 14:22:58.72 ID:Ysj8mc3t
wippermannの8速用はどこで買えますか?
自転車通勤スタイル144 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
386 :ツール・ド・名無しさん[]:2015/06/07(日) 15:38:22.75 ID:Ysj8mc3t
荷物がある無しで大きく変わるでしょ。
荷物が結構あるとクロスでもきつい、キャリアつけても重心が高くなるし。
http://store.ace.jp/shop/g/g45804-01/
の程度でも体につけて走ると結構疲れるからやっぱりママチャリの荷台に置くのが一番だよ。
折り畳み&小径車総合スレ 103 [転載禁止]©2ch.net
785 :ツール・ド・名無しさん[]:2015/06/07(日) 15:42:39.60 ID:Ysj8mc3t
>>781
小径乗りは他人にはすすめないでしょう。
小径は危ないからね。
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert143 [転載禁止]©2ch.net
384 :ツール・ド・名無しさん[]:2015/06/07(日) 17:07:29.85 ID:Ysj8mc3t
>>379
警察が分かっているのに何もしないからね。
チャリ欲しければ買うより秋葉に行ってもらってきたほうがいいと思う。
名古屋程度からなら交通費を考えても買うより安くなる。

秋葉ヨドバシの駐輪場なんて盗り放題ですよ、つくば市もそうですね。
輪行 りんこう part51 [転載禁止]©2ch.net
790 :ツール・ド・名無しさん[]:2015/06/07(日) 17:39:10.90 ID:Ysj8mc3t
>>728
厳密に言うとだめだけど、これくらいは許せるレベルでしょ。
この程度の姿かたちの荷物を持ち込んでいる人は一杯いる。
自転車だからダメというのはおかしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。