トップページ > 自転車 > 2015年06月07日 > 1+xzrBa3

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000010101000200001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part1 [転載禁止]©2ch.net
サングラス、アイウェアどう選ぶ?40本目 [転載禁止]©2ch.net
メッセンジャーですが何か? Part24 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part1 [転載禁止]©2ch.net
194 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 00:21:27.82 ID:1+xzrBa3
オークリー純正RXレンズと、オードビーや金栄堂のNXTレンズってどっちが質高いの?
サングラス、アイウェアどう選ぶ?40本目 [転載禁止]©2ch.net
948 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 05:44:50.88 ID:1+xzrBa3
ロードバイクやMTBはスポーツに分類されるんだよね
スポーツとは無縁の荒らしさんはサバゲ板に帰って、どうぞ
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part1 [転載禁止]©2ch.net
197 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 07:47:06.33 ID:1+xzrBa3
>>195
やっぱりオークリー純正か
一応裸眼で1.0超えてるんだが、眼科で検査してもらったら矯正すれば2.0もはっきり見えることが分かった
それでRXレンズも欲しくなったんよ
軽度だからゆがみもほとんど気にしなくていいはずだし

さて、何のモデルを何のレンズで作るか考える楽しい期間の始まりだ
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part1 [転載禁止]©2ch.net
200 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 09:03:40.37 ID:1+xzrBa3
>>198
ちょうど±0Dにした場合、遠くを見る限りじゃ疲れないらしい
遠くを見ても疲れる、近くを見るともっと疲れるってのは遠視の人
10代まで遠視だったからよく分かる
>>199
片目に乱視入ってるからやっぱり矯正はしてもいいな

さー、悩むぞー
高い買い物だから慎重になるぜ
メッセンジャーですが何か? Part24 [転載禁止]©2ch.net
19 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 13:33:06.15 ID:1+xzrBa3
シノって懐かしいなあ
サングラス、アイウェアどう選ぶ?40本目 [転載禁止]©2ch.net
954 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 13:34:54.40 ID:1+xzrBa3
>>951-952
目が疲れるほど歪みがあるってのはすごいな
やっぱりオークリーやルディは高いだけのことはあるってことか
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part1 [転載禁止]©2ch.net
206 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/06/07(日) 18:42:40.33 ID:1+xzrBa3
>>201
俺は180度から全然変わってない
はず
>>203
近くのものを見るときははずせばいいだけだから
>>204
-0.75Dの乱視があるけど、ためしに3000円のメガネやで医者の処方箋どおりに完全矯正してもらったらやっぱり視界がはっきりした
おっさんがたと話すと年取って視力が落ちてくるっていうから、今のうちに2.0の綺麗な視界を楽しんでおきたい
あと遠くの人間の表情が面白いほど良く分かるのがいいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。