トップページ > 自転車 > 2015年02月04日 > u17/AVXL

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/1410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
1本2000円程度までのロードタイヤ700 23-28C Part4
ヒルクライム情報交換スレ 20%
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part7 [転載禁止]©2ch.net
4万以下のクロスバイク 61台目

書き込みレス一覧

1本2000円程度までのロードタイヤ700 23-28C Part4
557 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/02/04(水) 09:21:37.28 ID:u17/AVXL
確かに街乗りならカテゴリs2悪くはないけど
そもそも街乗りなら23c向いてないよ

しかしカラー展開してて2000円以内で25-28cって考えたら選択肢けっこう狭いと思う
ヒルクライム情報交換スレ 20%
325 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/02/04(水) 09:24:44.19 ID:u17/AVXL
伊吹山には出ないけど
初心者は人が捌けてから帰ればいいってことだよね?
人数によってはへたすると捌けるまで3時間くらいかかったりする?
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part7 [転載禁止]©2ch.net
129 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/02/04(水) 09:28:57.60 ID:u17/AVXL
どこをどうパーツ交換するか悩んでるんじゃないの
カセットなら8sスプロケに交換すればギア比は解消できるがボスフリーじゃなあ
bb交換するとけっこう具合良くなったりする?
するならシマノのスクエアbbは値段も安いから交換するべきなんだろうけど
4万以下のクロスバイク 61台目
470 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/02/04(水) 15:02:42.76 ID:u17/AVXL
すでに似たようなこと言ったけど
ロングライドするなら鳥dosよりカーボンフォークロードのほうがいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。