トップページ > 自転車 > 2015年02月04日 > pVrdd25p

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/1410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 323 [転載禁止]©2ch.net
三重県の自転車乗り総合スレッド 9

書き込みレス一覧

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 323 [転載禁止]©2ch.net
969 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/02/04(水) 21:32:18.04 ID:pVrdd25p
春から大学生ですが、アパートに自転車っていれていいでしょうか?
自転車競技部に入りますが、自転車を部室に置けるのかどうかを聞いていないため、とりあえず自宅保管になります。
入れる台数は4台です。
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 323 [転載禁止]©2ch.net
972 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/02/04(水) 21:37:23.31 ID:pVrdd25p
もう一点機材についてです。
大学の競技部対象のレースのニュートラルサポートでバイク等に積んでるリアのスプロケは今10s、11sどちらでしょうか?
今は7970がレース車についてますが9070に載せ変えようか迷ってまして、費用も掛かるのでもし10sでいいのであればそのままで行きたいと思ってます。
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 323 [転載禁止]©2ch.net
978 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/02/04(水) 21:43:22.59 ID:pVrdd25p
>>975
いえ、まだ入学前なので連絡を取れる方が居ないのです
三重県の自転車乗り総合スレッド 9
484 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/02/04(水) 22:32:44.98 ID:pVrdd25p
まあどの店も一長一短有るし。
結局自分でさわるようになった。

中勢バイパスがつながって伊勢までスムーズになるねえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。