トップページ > 自転車 > 2014年10月04日 > KeW42Zll

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000135020000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ロード初心者質問スレpart318
静岡県の自転車情報 その25

書き込みレス一覧

ロード初心者質問スレpart318
945 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/10/04(土) 11:20:41.53 ID:KeW42Zll
インナーはファイントラックというメーカーが最強なのですか?
冬場でも夏用のインナーって余計に寒くなったりするのでしょうか
ロード初心者質問スレpart318
954 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/10/04(土) 12:27:44.78 ID:KeW42Zll
ビンディングによって疲れにくくなる要素って
ペダルを踏み込んんでる力が逆側の引き込む足と力が分散化するからだよ
ビンディングなしだと踏み込む側の足に全ての体重や力が乗っちゃうから常に押し込んでる感覚だけど
引き足が踏み込んでる足の力をある程度緩和してくれてるから楽になる
ロード初心者質問スレpart318
959 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/10/04(土) 12:43:44.18 ID:KeW42Zll
>>957
間違ってるとしたら引き足の効果は一体どこへやら・・・だよなw
それじゃフラペで漕いでるのと同じじゃんって事になる
引き足が生かされるからこそビンディングの意味があるし実際に楽になる
プロの人の意見だからと言って全てが正しいと認知するのも恐ろしい時代だ
原発事故の時も政府御用達の学者が突拍子もない事いってたしな(プルトニウムは飲んでも安全、爆破弁で原発をわざと爆破したなどw)
ロード初心者質問スレpart318
965 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/10/04(土) 12:56:25.13 ID:KeW42Zll
>>963
だとしたらビンディングによる負荷の低減はどう証明できるのかという論議になる
その理屈が無いならば引き足の補助があるとしか考えられない
ただ単にペダルから足が外れない為だけにビンディングがあるとすれば誰も納得はしないだろう
ビンディング経験者全てが引き足による恩恵を受けて楽になっているからこそ立ちゴケの危険を冒してでも
皆ビンディングを付けるのだから
静岡県の自転車情報 その25
724 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/10/04(土) 13:00:39.21 ID:KeW42Zll
野生キノコ基準値超え 静岡県東部3市の5検体
ttp://www.at-s.com/news/detail/1174129385.html

基準値を超えたのは裾野市のキハツタケ、アカモミタケ、御殿場市と富士市のハナイグチ、富士市のシロヌメリイグチ。いずれも9月末に県職員が任意に採取し、
1キログラム当たり110〜360ベクレルが検出された
ロード初心者質問スレpart318
969 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/10/04(土) 13:06:55.87 ID:KeW42Zll
>>966
>>954
低減されなければなぜみんな立ちゴケリスクを冒してでもビンディングなんて付けるんだ?って事になる
ちゃんと理由があるから付けているのだし、ただ単にペダルから足が離れるのを防止するためと言うなら
立ちゴケリスクに見合った恩恵でもない(荒れ地によってペダルから足が離れると危険なMTBならわかるが)
実際にビンディングで漕いでみてフラペよりも上り坂も楽に感じるのはどう考えても引き足が補助しているしか
考えられないし、そうではないと言うならそれなりの説得力のある説明が必要だが今のところ誰も回答なし
ロード初心者質問スレpart318
975 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/10/04(土) 13:19:23.65 ID:KeW42Zll
>>972
つまり踏み込んだ足と同時に引き足が固定されているからその足を引き込むことで
踏み込みの力を引き足のほうへ分散化できるから片足だけに二重がかからないから楽になる理屈
出力が上がるという理由はどこかの負荷が低減されて補われているからこそ出力に変わるのです
ロード初心者質問スレpart318
977 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/10/04(土) 13:22:31.48 ID:KeW42Zll
>>976
んーと足が離れないことによって生まれるメリットをまず回答してください
その回答によってまたこちらがお答えします
理由はわかってますがとりあえずあなたの意見を聞いてみたいのでw
ロード初心者質問スレpart318
983 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/10/04(土) 13:37:23.67 ID:KeW42Zll
>>981
負荷とは踏み込んだ力の事
その負荷が片足だけだと長時間乗れば足全体に響く
だから片足にだけでなく両足にできるだけ力を分散化することで負荷の低減につながる
上り坂なら尚更その恩恵がわかりやすいだろう
もしこちらが間違っているのならなぜ上り坂でフラペよりビンディングのほうが楽に思う人が多いのか
その説明を提示してもらえればまたその事について説明します
ロード初心者質問スレpart318
989 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/10/04(土) 15:08:40.48 ID:KeW42Zll
>>987
となると何のためにビンディングにしたの?
引き足関係ないならばべつにフラペで問題ないでしょ?
その山の神とやらの解釈は引き足に全く力をかけないのではなく、なるべく引き足に負荷をかけないようなに
回す意識ということではないのでしょうか?
回すイメージというのはすなわち引き足をある程度使っている事になるのです
あなたの解釈だと回すのではなく踏み込むペダリングと言う事なのでフラペで十分なのです
それこそビンディングを何のために付けているのか説明が欲しいです
ロード初心者質問スレpart318
994 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/10/04(土) 15:26:40.01 ID:KeW42Zll
>>990
確かに。
正論、理論派、正統派、正直者、現実主義、正義はなぜか叩かれるのが人間という愚かな生き物である
真実や解決法はその理屈の中にあるのになぜか認めようとしない
それはなぜか。人間は常に「楽」や「便利」や「欲」を求めるから
だから難しい事を考えたり、疲れる事や面倒な事はいっさい受け入れたくないもの
それによって何が起こりえるかと言うと、脳の細胞が死滅し、物忘れや痴ほう症など記憶障害や
判断力、読解力、分析力、認知力、探究心、好奇心などが薄れて脳に刺激が無いのでボケが早まるどころか
マンネリ化によって鬱病に発展する

楽しい事や楽ばかりを追い求めた結果、さらに楽を覚えようとするのでどんどん脳が退化するのだ
だから集中力がなくなって人の話を聞かない、長文を読む根気が無い、すぐに諦めたり長続きしない
解決法を求めているくせに面倒な正解より楽な間違いを選ぶという地球上でもっともお馬鹿な生物なのです
知力があるから有能だと決めつけて馬鹿を隠そうとするのが人間なのです
しかしそれを理解して常に探究心を持ち、勉強をし、理解力を持ち、素直に受け止める心を持つ者が
人間の中でも優秀と言えるのです

一流の大学で一流の企業や公務員になったとしてもそこで楽ばかりにのまれている人間は
サル以下の思考停止人間となって突拍子もない事を発言したり、公の前で耳に手を当て泣きわめく議員になったり
セクハラ発言をしてるのに事実無根だと言い張った議員などと言った正義を見せなければならないものが
平気で嘘をついたり逃げたりするのです
一国の総理ですら嘘をつきまくるこのご時世で解決を求めれば儲からない、楽できない、ならば解決しないほうがよい・・・
と言う事なのでしょう。ならば最初から解決を求めなければいいのに・・・と思ってしまいます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。