トップページ > 将棋・チェス > 2021年12月29日 > p0fZFqUj

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000011000011010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 54
澤田真吾六段応援スレ 4
SUNTORY将棋オールスター 東西対抗戦 Part.15
一番セックスしたい男性棋士

書き込みレス一覧

Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 54
480 :名無し名人[sage]:2021/12/29(水) 00:15:42.15 ID:p0fZFqUj
>>477
将棋ツイの合間にも長文で政治批判してるしたまにレスバしてるし
何かしら誰かしらを長々と批判したり自分の意見を押し付けたりすることで論破()した気になって気持ち良くなるタイプのネット民なんだろ
澤田真吾六段応援スレ 4
434 :名無し名人[]:2021/12/29(水) 00:57:14.92 ID:p0fZFqUj
オールスターの対局前インタビューで室田に「ボソッと面白いことを言う」って言われててワロタし
それに対して「ボソッと………失言をね」って返してたのめちゃくちゃワロタ
挨拶もトークショーも現地解説も面白かったわ
SUNTORY将棋オールスター 東西対抗戦 Part.15
100 :名無し名人[]:2021/12/29(水) 01:08:29.52 ID:p0fZFqUj
>>23
そもそも棋戦立ち上げのきっかけになった張本人だし

>>25
それどっから送れば良いの?
連盟の問い合わせ欄?
SUNTORY将棋オールスター 東西対抗戦 Part.15
133 :名無し名人[]:2021/12/29(水) 08:50:02.19 ID:p0fZFqUj
>>106
会長が棋戦スポンサーが条件だってどこかで話してたよね

>>111
CMの件は高校卒業前で、チェスやってる今はもう高校辞めてるからね

>>112
ありがとう
パスマ経由でアンケート送ってくれれば双方楽なんだけどねw
ここ開くまで客から意見聞く意欲満々だなんて思わなかったし
SUNTORY将棋オールスター 東西対抗戦 Part.15
137 :名無し名人[]:2021/12/29(水) 09:01:10.41 ID:p0fZFqUj
>>125
現地勢だったけど全然違うだろうなって思った
グダグダやトラブル(プロジェクター消える等)もあったけどそれも含めて現地の醍醐味だし棋士が生で見られるのととにかく解説が豪華だったのが良かった
B席だとスクリーンや棋士がどのくらい見えたのかはわからないけど

でもABEMAも放送用の解説を用意してくれてるし二局同時進行の時には見たい方を自分で選べるし
対局前後にインタビューがあったことは帰ってから知ったので
放送は放送の良さがあるし現地に行けない人でも楽しめる工夫はあったなと思う(サントリーじゃなくてABEMAの意向かもしれないが)
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 54
484 :名無し名人[sage]:2021/12/29(水) 14:15:04.66 ID:p0fZFqUj
隣の席の子に「千日手指し直し局になったんだけど1分将棋に突入してるから初手から最終盤みたいな緊張感なんだよね」と言ったら、「は?日本語喋ってるのかもしれないけど、まったく意味がわからない」と言われてしまった #朝日杯 え?そんなに通じないものなの?将棋の普及、もっと頑張って貰わねば…


これなんて将棋の普及のせいにしてるけど普及してようがしてまいが将棋全く知らない興味もない人にいきなり千日手がどうこう一人でベラベラ喋って通じるわけないわ
こいつのコミュニケーションの問題だろ
サッカー興味ない人にどの選手がシュートうって決まったから喜んだらオフサイドでだったんだけどそれがオフサイドじゃなきゃ勝ててたのに〜とか言って
話通じなかったらサッカーが普及してないせいとはならないだろ
一番セックスしたい男性棋士
207 :名無し名人[sage]:2021/12/29(水) 15:54:47.41 ID:p0fZFqUj
>>206
それにしか見えなくなるからやめーや
SUNTORY将棋オールスター 東西対抗戦 Part.15
167 :名無し名人[]:2021/12/29(水) 17:38:22.88 ID:p0fZFqUj
人気3位まで入ってたらまた反応違ったんだろうけどね
でも始まってみたら楽しかった
正直佐藤八段あまり知らなくて、決勝は郷田の方を応援していたしもっといえば同じ山の高見や天彦に勝ち上がってほしかったけど、現地に行ってみれば自虐で笑わせてもらったり藤井とどう戦うか楽しみだったし実際良いとこまで勝負出来てたから良かったと思う
オールスターにふさわしいかどうかは「何故お前と…」とか「間違って勝ってしまった」と言ってた本人が一番わかってただろうし

結局最初はこんなもんだと思って楽しめたもん勝ちだよ
予選も桐山さんとかいろんな棋士の対局中継見られて面白かったし
意見は募集してるみたいだしこんなとこでいつまでも同じことグチグチ言ってても変わらないだろうから直接送ってみたらいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。