トップページ > 将棋・チェス > 2021年12月15日 > fbz+0qB9d

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (スッップ Sdff-Aa+B)
第80期順位戦 part99
第35期竜王戦 Part4

書き込みレス一覧

第80期順位戦 part99
134 :名無し名人 (スッップ Sdff-Aa+B)[]:2021/12/15(水) 20:58:50.96 ID:fbz+0qB9d
>>132
Jリーグも例年優勝争いより残留争いの方が盛り上がる
第80期順位戦 part99
612 :名無し名人 (スッップ Sdff-Aa+B)[]:2021/12/15(水) 23:26:53.64 ID:fbz+0qB9d
康光のA級も長くないと思うけどな
A級で自分の次に若いのが15歳下の渡辺って状況でずっと残留し続けたらとんでもないわ
第80期順位戦 part99
678 :名無し名人 (スッップ Sdff-Aa+B)[]:2021/12/15(水) 23:33:50.37 ID:fbz+0qB9d
このまま羽生山崎降級なら
40歳以上がA級・名人に1人しかいない状況になる
実はこれは案外最近にも起こっていて、
2008年度の第67期順位戦の名人・A級11名は、
46歳 谷川浩司
39歳 佐藤康光
38歳 羽生善治 森内俊之 郷田真隆 丸山忠久 藤井猛
37歳 深浦康市
35歳 木村一基 三浦弘行
34歳 鈴木大介

という構成であった
第80期順位戦 part99
721 :名無し名人 (スッップ Sdff-Aa+B)[]:2021/12/15(水) 23:40:11.62 ID:fbz+0qB9d
羽生世代は久保〜渡辺の間の不作っぷりにも助けられたからな
成績はすごいと言えばすごいが、下の10年近く空白だからね
第80期順位戦 part99
732 :名無し名人 (スッップ Sdff-Aa+B)[]:2021/12/15(水) 23:42:27.06 ID:fbz+0qB9d
山崎がここから残留できる可能性ある?
第80期順位戦 part99
742 :名無し名人 (スッップ Sdff-Aa+B)[]:2021/12/15(水) 23:45:08.23 ID:fbz+0qB9d
藤井ですら来期の順位戦斎藤の上に行けるかは不透明だな
斎藤8-1
藤井7-2
とかで挑戦逃す可能性はある
第80期順位戦 part99
749 :名無し名人 (スッップ Sdff-Aa+B)[]:2021/12/15(水) 23:46:57.10 ID:fbz+0qB9d
>>739
97年当時にこれを言っていたのは凄い
今はAIがあってトップ棋士もミスばかりだってのが明らかになってるけども
第35期竜王戦 Part4
152 :名無し名人 (スッップ Sdff-Aa+B)[]:2021/12/15(水) 23:53:44.40 ID:fbz+0qB9d
弟子たちは杉本の600勝のお祝いする準備できてるだろうに
いつまで待たせるんだ
第80期順位戦 part99
810 :名無し名人 (スッップ Sdff-Aa+B)[]:2021/12/15(水) 23:59:38.89 ID:fbz+0qB9d
羽生は将棋の神様に角落ちで勝てる発言もあったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。