トップページ > 将棋・チェス > 2021年12月15日 > QeIGawrR0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001168



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ c7e7-w2+9)
第80期順位戦 part99

書き込みレス一覧

第80期順位戦 part99
195 :名無し名人 (ワッチョイ c7e7-w2+9)[]:2021/12/15(水) 21:44:00.01 ID:QeIGawrR0
互角かちょい悪ぐらいの局面で羽生が突然投了して山崎コピペの逆みたいな展開は・・・さすがにならんか
第80期順位戦 part99
411 :名無し名人 (ワッチョイ c7e7-w2+9)[]:2021/12/15(水) 22:47:32.74 ID:QeIGawrR0
来年は藤井と斎藤の全勝対決があって勝った方が名人挑戦、
負けた方が8-1で挑戦逃す珍現象が起こる予感がしてる
第80期順位戦 part99
508 :名無し名人 (ワッチョイ c7e7-w2+9)[]:2021/12/15(水) 23:07:47.56 ID:QeIGawrR0
今期の順位戦の斎藤って形勢不利の局面すらほとんどなくて全部完勝してる印象がある
これで名人戦はボロ負けだったとかなんかの冗談だろって思う
第80期順位戦 part99
540 :名無し名人 (ワッチョイ c7e7-w2+9)[]:2021/12/15(水) 23:13:37.72 ID:QeIGawrR0
昔は有吉とか花村が50代後半でA級だったから、年寄りでも何とかなる時代だったのは間違いないと思う
第80期順位戦 part99
642 :名無し名人 (ワッチョイ c7e7-w2+9)[]:2021/12/15(水) 23:30:18.96 ID:QeIGawrR0
あんま言われないけど左美濃や居飛穴が主流になってからは大山も苦しくなってるよ
後世の人間はわかりやすい実績でしか評価できない、というか一局ごとの内容までは把握できないから、
あたかも大山が強さを維持していたかのように錯覚してしまうのも無理はないが
第80期順位戦 part99
704 :名無し名人 (ワッチョイ c7e7-w2+9)[]:2021/12/15(水) 23:37:30.80 ID:QeIGawrR0
お爺ちゃんにとっては13年前は最近よ
気付いたら1年終わってるからな、察してやらなアカン
第80期順位戦 part99
757 :名無し名人 (ワッチョイ c7e7-w2+9)[]:2021/12/15(水) 23:48:19.22 ID:QeIGawrR0
>>742
藤井9-0 斎藤8-1 はマジであるんじゃないかと思う
第80期順位戦 part99
805 :名無し名人 (ワッチョイ c7e7-w2+9)[]:2021/12/15(水) 23:59:09.09 ID:QeIGawrR0
>>792
山崎に負けそうになってる人がそれをできるかっていうとねぇ
まぁ、斎藤が体調不良で手が見えてないとかそういう状況ならワンチャンあるかもだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。