トップページ > 将棋・チェス > 2021年12月08日 > NKhkt5vB0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000010100001000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 8201-dJk+)
第35期竜王戦 Part2
伊藤匠 13
第80期順位戦 part97

書き込みレス一覧

第35期竜王戦 Part2
640 :名無し名人 (ワッチョイ 8201-dJk+)[sage]:2021/12/08(水) 00:06:47.63 ID:NKhkt5vB0
>>638
羽生のwikiより

同年度の竜王戦、王将戦、そして翌2004年度の名人戦で、いずれも森内に立て続けに3つのタイトルを奪われ、永世竜王資格獲得(竜王通算7期)と永世名人資格獲得(名人通算5期)の両方を阻止される。竜王戦は自身初のタイトル戦ストレート負けであった。
第35期竜王戦 Part2
641 :名無し名人 (ワッチョイ 8201-dJk+)[sage]:2021/12/08(水) 00:21:50.10 ID:NKhkt5vB0
>>638
羽生自身の言葉


昨年12月の竜王戦で渡辺明棋王(33歳)を破り、15期ぶりに竜王位を得ました。その結果、すでに保持していた6つのタイトル同様、竜王位でも永世の称号を得て、永世七冠となりました。

永世竜王へのチャレンジは、実は今回で3回目です。チャンスはなかなか巡ってくるものではなく、実際、3回目の竜王位挑戦者となれたのも、7年ぶりのことです。この機会を逃したら、次の挑戦はいつになるかわかりません。いえ、47歳という年齢も考え併せると、次はないかもしれない。今回は私にとって最後のチャンスかもしれないと思っていました。
https://www.shimadzu.co.jp/boomerang/38/01.html
第35期竜王戦 Part2
644 :名無し名人 (ワッチョイ 8201-dJk+)[sage]:2021/12/08(水) 00:46:55.68 ID:NKhkt5vB0
>>643
2008年に永世竜王の規定を決めたというソースもってこいよ
伊藤匠 13
353 :名無し名人 (ワッチョイ 8201-dJk+)[sage]:2021/12/08(水) 01:50:19.27 ID:NKhkt5vB0
三段リーグ以降の高校生棋士(高校に行っていない棋士も含む)

中2前期 藤井
中2後期
中3前期
中3後期 渡辺
高1前期 佐々木勇
高1後期 豊島 阿部光
高2前期 先崎 屋敷 阿久津 永瀬 増田 (天彦次点2回)
高2後期 久保 山崎 糸谷 中村太 澤田 菅井
高3前期 高見 伊藤匠
高3後期 北浜 橋本 中村亮 広瀬 斎藤 八代 千田 高田
第35期竜王戦 Part2
693 :名無し名人 (ワッチョイ 8201-dJk+)[sage]:2021/12/08(水) 11:37:11.11 ID:NKhkt5vB0
>>656
名誉王座は準タイトル時代の獲得でも永世資格者に含まれるが
大山は9期で名誉王座の資格を満たしてない
第80期順位戦 part97
281 :名無し名人 (ワッチョイ 8201-dJk+)[sage]:2021/12/08(水) 13:37:42.23 ID:NKhkt5vB0
藤井が三段リーグ始まるまでに東京に来て対戦した若手棋士は
杉本が森下に頼んで手配してもらったんだよ
増田・太地・三枚堂・高見・八代
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000193033015874311203.jpg
第35期竜王戦 Part2
927 :名無し名人 (ワッチョイ 8201-dJk+)[sage]:2021/12/08(水) 18:32:33.40 ID:NKhkt5vB0
>>906
どっちかっていうと里見西山がアマ大会で優勝できるかどうかじゃね?
アマ大会は元奨三段が県代表になるのすら厳しい戦いだから
第80期順位戦 part97
561 :名無し名人 (ワッチョイ 8201-dJk+)[sage]:2021/12/08(水) 22:45:11.50 ID:NKhkt5vB0
>>528
NHK杯1回戦負けが前年度の3月だったことはかなり大きいな
4月以降だったら勝率0.833で藤井六段と桐山九段の間だ
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/matsumotohirofumi/00264556/image-1634977827252.png


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。