トップページ > 将棋・チェス > 2021年10月06日 > redjaAMu

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200011110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
[NHK] 将棋フォーカス 41 [講座]
藤井ブーム終わりつつないか?
将棋初心者が最短で初段になれる方法おしえて2
[ロートル保護] ぬるま湯の将棋プロ制度は改革すべき 3

書き込みレス一覧

[NHK] 将棋フォーカス 41 [講座]
900 :名無し名人[sage]:2021/10/06(水) 13:47:10.22 ID:redjaAMu
戸辺講座も木村講座みたいにつまらないものになりそう
藤井ブーム終わりつつないか?
713 :名無し名人[]:2021/10/06(水) 13:57:38.48 ID:redjaAMu
まだ業界は藤井ブームが続いていると思ってそう
棋士、女流達、奨励会会員が
「藤井すげぇ、将棋やっている俺らもすげぇ!」とか思ってたら・・ワラけてくる
[NHK] 将棋フォーカス 41 [講座]
903 :名無し名人[]:2021/10/06(水) 17:25:26.06 ID:redjaAMu
観る将向けなのかな
稲葉先生の講座が良かったけど
定石講座にすると準備に時間がかかるだろうからなぁ
棋譜の解説ならば割かれる時間が短いだろう
こういう現実的は話も影響しているのだろうね
将棋初心者が最短で初段になれる方法おしえて2
261 :名無し名人[]:2021/10/06(水) 18:00:03.87 ID:redjaAMu
詰将棋って30秒くらい考えたら答えみて、駒の動きを詰筋以外も確認して次の問題に
進むということを繰り返しているのですが。。。。
正直長くても1分考えて出てこなければ出てこないですよね
しらみつぶしにしても余り意味があるようにも思えないのですが
どのように詰将棋勉強されていますか
ご参考に教えていたければ幸いです。
ちなみに3手詰
将棋初心者が最短で初段になれる方法おしえて2
272 :名無し名人[sage]:2021/10/06(水) 19:55:04.70 ID:redjaAMu
ありがとうございます。
詰将棋何回も見直すようにします。

しかし酷いスレですねぇ
皆将棋好きという共通点はあると思うのに
なにが原因でこんな寂しいことになるのやら
[ロートル保護] ぬるま湯の将棋プロ制度は改革すべき 3
505 :名無し名人[]:2021/10/06(水) 20:10:40.07 ID:redjaAMu
観る将、といって見る人間をターゲットにしているようだけど
見せてやってる感が凄い
私の思う疑問手、悪手は以下のとおり
まぁ新聞社の意向が強いんでしょうけど

・二日制がわかりません。詰めれば終わりの競技で1日で終了しないようにしているのは
 言葉悪いですが、一種の八百長と言われても仕方ないかと

・タイトル戦を平日にやる理由が分かりません

・半日以上潰すような長さで対局やっているのが分かりません
 (長すぎるからメシやらおやつやら雑談で時間潰しているのだろう)
 棋力を表現するのにある程度時間が必要といっても、ショービジネスなら
 短くすべきでは、今の動画配信全盛の時流からしても。

・ランキングが分からないため、誰が伸びてる人間かの情報が分かりません。
 どうせ下位だと見ないとは思いますが、10位ぐらいまでは明記すべきは
 棋士の宣伝になっていません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。