トップページ > 将棋・チェス > 2021年08月22日 > nnSGOMm60

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/2710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000382600000000001020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)
第4回ABEMAトーナメント Part.131
第6期叡王戦 Part86
第6期叡王戦 Part87
第6期叡王戦 Part88
第80期順位戦 part49

書き込みレス一覧

第4回ABEMAトーナメント Part.131
792 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 08:35:45.70 ID:nnSGOMm60
>>778
確かに微妙な因縁
https://i.imgur.com/nRIyAxv.jpg

その後対戦成績が糸谷の9勝1敗で
案外「因縁」を引きずってたりして
第4回ABEMAトーナメント Part.131
794 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 08:41:29.59 ID:nnSGOMm60
>>791
糸谷が二敗するとチーム糸谷は厳しいね

初戦は相穴熊に組んだ後に自分で22銀を移動させる
三戦目は中盤でうっかりから純粋に駒損
郷田相手では挽回不可能

精彩を欠いてた
第6期叡王戦 Part86
570 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 08:54:50.14 ID:nnSGOMm60
ちょうど去年と同じペース
第6期叡王戦 Part86
701 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 09:17:29.12 ID:nnSGOMm60
>>689
ご時勢的に換気しないと
第6期叡王戦 Part86
705 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 09:18:42.20 ID:nnSGOMm60
>>694
上座に座る人が王
第6期叡王戦 Part86
820 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 09:37:34.42 ID:nnSGOMm60
対抗形志向と言えばいいんだよ
第6期叡王戦 Part86
827 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 09:40:18.28 ID:nnSGOMm60
それならいつでも苦しい表情で問題ない
第6期叡王戦 Part86
838 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 09:41:37.79 ID:nnSGOMm60
トップ棋士で表情が変わらない

反例:渡辺名人
第6期叡王戦 Part86
851 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 09:43:47.86 ID:nnSGOMm60
どれくらい離れてるんだろう
第6期叡王戦 Part86
867 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 09:45:01.27 ID:nnSGOMm60
結局角交換
第6期叡王戦 Part86
935 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 09:54:11.36 ID:nnSGOMm60
豊島のお盆位置のこだわり
第6期叡王戦 Part87
261 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 10:37:21.04 ID:nnSGOMm60
>>103
居ない時に指したらダメなら、相手の手番でずっと離席してれば
相手の持ち時間を簡単に削れる
第6期叡王戦 Part87
511 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 10:59:22.03 ID:nnSGOMm60
いつの間にか評価値に差が出てきてる
第6期叡王戦 Part87
668 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 11:11:40.92 ID:nnSGOMm60
>>509
研究範囲内では持ち時間で有利に立ってたが
研究から外れるとどんどん持ち時間の差が縮んで終盤では渡辺だけ秒読み
という展開だったような
第6期叡王戦 Part87
683 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 11:12:43.71 ID:nnSGOMm60
女帝登場
第6期叡王戦 Part87
795 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 11:20:56.31 ID:nnSGOMm60
>>638
あの世代一番の研究将棋だな
第6期叡王戦 Part87
994 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 11:34:32.67 ID:nnSGOMm60
アイスレモンティーは結構御気に召したようだ
第6期叡王戦 Part88
56 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 11:39:04.72 ID:nnSGOMm60
シロップいれてたっぽいけど
第6期叡王戦 Part88
135 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 11:44:41.85 ID:nnSGOMm60
塚田家は三倍の速度で貯まる
第80期順位戦 part49
683 :名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K)[sage]:2021/08/22(日) 22:23:29.36 ID:nnSGOMm60
>>678
初めて名人位を獲得したときの相手
谷川 → 加藤
羽生 → 米長
森内 → 丸山

この流れでいくと豊島、広瀬、永瀬、糸谷、菅井、斎藤、山崎
の誰かが名人になるんじゃないかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。