トップページ > 将棋・チェス > 2021年08月17日 > RauUg0Do

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020320001000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋始めて1年足らずでウォーズ三段は可能なのか?
正直Abemaトーナメント飽きた…よな
渡辺名人「ドッキリには出ません」
佐々木勇気 18
豊島「あれ?おかしいな、もう藤井に勝てないかも・・・」
耀龍四間飛車&耀龍ひねり飛車を語るスレ
SUNTORY将棋オールスター 東西対抗戦 Part.2

書き込みレス一覧

将棋始めて1年足らずでウォーズ三段は可能なのか?
11 :名無し名人[]:2021/08/17(火) 08:11:16.85 ID:RauUg0Do
しっかりとやればいけると思うけど、大抵それができなかったりする
私なら仕事に疲れて寝るってなるからな
正直Abemaトーナメント飽きた…よな
582 :名無し名人[]:2021/08/17(火) 08:14:20.84 ID:RauUg0Do
盛り上がってないよな、スレの加速が遅くなった
個人的には超高速の将棋のはずなんだけど放送時間が長いというズレ、視聴者だけでなく棋士もルールに慣れてきてしまってそこまで焦る感じがないということ
この2つが気になるな
渡辺名人「ドッキリには出ません」
4 :名無し名人[]:2021/08/17(火) 10:12:31.83 ID:RauUg0Do
あんまり小馬鹿にされるのは好きじゃなさそうなイメージだから納得だわ
ノリは良いけどあくまでそれは自分が敬われる状況の時って感じ、知らんけど
佐々木勇気 18
913 :名無し名人[]:2021/08/17(火) 10:28:00.99 ID:RauUg0Do
レートも某サイトだと9位だっけか、もう藤井台頭してるし手遅れ感は否めないが
将棋始めて1年足らずでウォーズ三段は可能なのか?
22 :名無し名人[]:2021/08/17(火) 10:58:47.63 ID:RauUg0Do
>>21
個人的には戦法絞るのあんまり楽しくないんだよな、絶対飽きる自信がある
そういう好みはあるかもしれんな
豊島「あれ?おかしいな、もう藤井に勝てないかも・・・」
243 :名無し名人[]:2021/08/17(火) 11:13:07.52 ID:RauUg0Do
>>239
この前藤井の対石田戦で解説していた本田ケイを見たがマッシュルームだったぞ
耀龍四間飛車&耀龍ひねり飛車を語るスレ
11 :名無し名人[]:2021/08/17(火) 11:29:07.21 ID:RauUg0Do
深く掘り下げても旨味がないかな
大橋本人がほぼ指してない気がするんだ
質の良い奇襲戦法として捉えておくよ
SUNTORY将棋オールスター 東西対抗戦 Part.2
937 :名無し名人[]:2021/08/17(火) 15:06:11.07 ID:RauUg0Do
今のところ誰が選ばれそうか分かる人いる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。