トップページ > 将棋・チェス > 2021年08月01日 > b3waIhDV

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001021001000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋界における最も更新が難しい記録
藤井人気に擦り寄る金儲けふんどし棋士達を応援しよう

書き込みレス一覧

将棋界における最も更新が難しい記録
940 :名無し名人[sage]:2021/08/01(日) 06:21:31.32 ID:b3waIhDV
>>936,939
難易度はその棋士にとっては朝飯前のことが多いんだよ
他の棋士が真似するとなると難易度はやたら高くなるもの
したがって、どのような記録も確率計算は大事だぜ

例えば、難易度が高い全タイトル50回連続登場は大山にとっては朝飯前のことだったとも言える
逆にそれに比べて羽生の七冠の難易度は数段低いにも関わらず羽生を含めて26年間誰もやれていないのも事実だ
藤井が八冠になるのは藤井だからなれるのであって、あんたらが難易度が高い記録でないから取り上げないと主張したらアホ扱いされるだけだ
まあ、行きがかりでバカなレスをしたんだろうが
将棋界における最も更新が難しい記録
942 :名無し名人[sage]:2021/08/01(日) 08:22:46.25 ID:b3waIhDV
藤井が八冠になったら最も更新が難しい記録になる
タイトルが減ることこそあれ増えることはないだろうから

並ぶ棋士が出ることもないのでは?
藤井より強い棋士が現れて藤井が保持している八冠を次々と奪い取るなら起こり得るが、実際に到来するのは藤井の棋力が落ちての2~3強か群雄割拠時代だろう
将棋界における最も更新が難しい記録
948 :名無し名人[sage]:2021/08/01(日) 08:49:15.77 ID:b3waIhDV
タイトルの数を不問にして過去に全タイトルを独占した棋士を列挙して見よう
木村名人、塚田名人、升田三冠、大山五冠、羽生七冠の5棋士しかいない

40歳以前にあったタイトルを全部とっている棋士は何人いるか
木村(1タイトル)、升田(3タイトル)、大山(5タイトル)、中原(7タイトル)、谷川(7タイトル)、羽生(7タイトル)の6棋士
米長は39歳のときにできた王座が獲ることができなかったタイトルになった
渡辺は33歳のときにできた叡王がまだなばかりでなく、王位戦は挑戦すら一度もない
将棋界における最も更新が難しい記録
949 :名無し名人[sage]:2021/08/01(日) 09:00:48.48 ID:b3waIhDV
>>943
最も更新が難しい記録のスレなのだから大山とか羽生の名前が出てくるのは当然だろう
ちなみに俺の見立てだと現棋士で記録王者になるのは当たり前だが藤井聡太、過去の棋士で記録王者なのは大山
藤井人気に擦り寄る金儲けふんどし棋士達を応援しよう
213 :名無し名人[sage]:2021/08/01(日) 12:35:42.10 ID:b3waIhDV
>>212
藤井ファースト党員きっしょ
しょーもない妄想しとる暇あったらパートに出ろよBBA
将棋界における最も更新が難しい記録
964 :名無し名人[sage]:2021/08/01(日) 18:44:31.53 ID:b3waIhDV
N局中にR連勝以上する確率計算
勝率をPとすると
1-(1-P^R)^(1+(N-R)*(1-P))

羽生のように1000局の勝率が0.7という棋士でも29連勝するのは極めて困難だ
1-(1-0.7^29)^(1+971*0.3)
=0.009
羽生が10人いても
1-(1-0.7^29)^(1+971*0.3)^10
=0.089

これが藤井のように勝率0.84だと
1-(1-0.84^29)^(1+971*0.16)
=0.631
記録更新(30連勝以上)も十分可能なようだ
1-(1-0.84^30)^(1+970*0.16)
=0.567

もちろんワンチャンスしかない29連勝はデビュー時の藤井聡太が相手棋士に勝率90%だったとしても確率的に5%しかないわけで、今後更新されることはないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。