トップページ > 将棋・チェス > 2021年05月03日 > nc/NBbtE

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000001210000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
プロ棋士は1年で4人しかなれません ←これ意外と多くね?

書き込みレス一覧

プロ棋士は1年で4人しかなれません ←これ意外と多くね?
909 :名無し名人[]:2021/05/03(月) 03:23:39.58 ID:nc/NBbtE
>>905
何なのお前?
障害者?
プロ棋士は1年で4人しかなれません ←これ意外と多くね?
942 :名無し名人[]:2021/05/03(月) 15:57:21.87 ID:nc/NBbtE
将棋は親の財力より地域間格差が大きい
プロ棋士は1年で4人しかなれません ←これ意外と多くね?
944 :名無し名人[]:2021/05/03(月) 16:03:01.95 ID:nc/NBbtE
戦後は何でも会社で雇って終身雇用に近い形にした

映画監督や俳優を会社で囲い込むシステムは70年代に崩壊
ただ、事務所のシステムは残って日本のエンタメの足を引っ張る形になってる

将棋がどれだけもつか
プロ棋士は1年で4人しかなれません ←これ意外と多くね?
945 :名無し名人[]:2021/05/03(月) 16:06:25.10 ID:nc/NBbtE
将棋指せる環境が近くにあれば習い事感覚でやらせるんだろう
金はかからないから地域差が大きい

音楽やスポーツも大部分はプロになれない
底辺プロが惨めなのはどの競技も同じ
プロ棋士は1年で4人しかなれません ←これ意外と多くね?
947 :名無し名人[]:2021/05/03(月) 17:00:46.85 ID:nc/NBbtE
小学生がネット将棋で強くなるとか無理

棋士の出身地域は東京大阪周辺に極端に偏ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。