トップページ > 将棋・チェス > 2021年05月03日 > 0RJyZYPj0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 2734-r9zZ)
第4回ABEMAトーナメント Part.54
第79期 名人戦 Part11

書き込みレス一覧

第4回ABEMAトーナメント Part.54
174 :名無し名人 (ワッチョイ 2734-r9zZ)[sage]:2021/05/03(月) 20:44:04.57 ID:0RJyZYPj0
>>78
学生時代短期バイトで一緒だった女子が棋士について結構な詳しさで
将棋好きなのかと話してみたら
将棋はルールも駒の動かし方も知らないと言うので???と思ってたら
将棋の渡辺くん読者だったということがあった
漫画好きだから他の将棋漫画でもモデルになった棋士を検索したりするんだとさ
第4回ABEMAトーナメント Part.54
177 :名無し名人 (ワッチョイ 2734-r9zZ)[sage]:2021/05/03(月) 21:10:12.11 ID:0RJyZYPj0
>>176
まぁ俺もルールよく分からずにスポーツの試合見たり
バラエティ番組によく出てくる選手については詳しかったりしたので
それも一つの楽しみ方かと
第4回ABEMAトーナメント Part.54
179 :名無し名人 (ワッチョイ 2734-r9zZ)[sage]:2021/05/03(月) 21:36:37.03 ID:0RJyZYPj0
>>174の人は
「とりあえず将棋の対局を見てみようと思ってニコ生で何度か見たけど
長すぎて挫折した」とも言っていた
今ならそういう人にはアベトナをオススメしたいね
第79期 名人戦 Part11
377 :名無し名人 (ワッチョイ 2734-r9zZ)[sage]:2021/05/03(月) 22:50:15.17 ID:0RJyZYPj0
>>312
戸辺家訪問は漫画に描かれる8年前の話なので2011年頃かな
自分の経験から言うと家族旅行は小学生の頃までだ
ナベ家は息子がもう高2だし

>>323
閉所恐怖症で電車が苦手だと漫画にあったね
中川登山研には夫婦で度々参加してたりするし
まったく出かけていないわけではない
第4回ABEMAトーナメント Part.54
194 :名無し名人 (ワッチョイ 2734-r9zZ)[sage]:2021/05/03(月) 23:16:57.83 ID:0RJyZYPj0
でもソフト開発者と揉めて裁判沙汰になった件だとか
谷川会長時代は色々アカンかったって話聞くよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。