トップページ > 将棋・チェス > 2021年03月22日 > YTIoNA2c

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000222200000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ジェンダーの時代にもかかわらず、男女を統一しない理由は?★2
なぜ藤井聡太は普及活動をしないのか?
【攻める】山口恵梨子女流二段 応援スレ 31【天使】
NHK杯トーナメント Part743
藤井聡太に対するプロ棋士の本音って
(名前)+〇〇段←っていう呼び方もう止めないか?

書き込みレス一覧

ジェンダーの時代にもかかわらず、男女を統一しない理由は?★2
634 :名無し名人[sage]:2021/03/22(月) 09:44:07.25 ID:YTIoNA2c
>>630
楽観的ですねぇ
順位戦もいつまで続くか未定
熱心な会長?は高齢者
おそらくそんなバラ色の未来は来ないと思うけど
なぜ藤井聡太は普及活動をしないのか?
295 :名無し名人[]:2021/03/22(月) 13:31:45.32 ID:YTIoNA2c
将棋をやったことがない(もしくは以前やっていた)人間に新たに(再び)将棋しようかな、と思わせることが普及だと思うが
それを一番やっているのは藤井だろうし、他の棋士始め関係者たちはそのおこぼれを預かっているにすぎないというのは正しいと思う。

さて、藤井のおかげで将棋教室に生徒が増えたという話は聞いたが、
このような類の話はラグビーWカップとか女子サッカーWカップのころにも聞いた記憶がある。
一時的なブームに乗っかるひとはどの分野でも現れる。
その一方で、新宿の本部道場や地方の有名な道場が閉鎖というニュースをしばしば聞くし、タイトル戦のスポンサーも変わった。
道場やっているようなところは将棋教室もやっているのではないか。

将棋をやる人は増えているのかもしれないが、将棋に金を落とす人は実は増えていないのではないかということ。
将棋なんて金かけないで出来る趣味の筆頭といってもいいくらいだろう。
なぜ藤井聡太は普及活動をしないのか?
298 :名無し名人[sage]:2021/03/22(月) 13:58:33.27 ID:YTIoNA2c
ニッチな盤駒業者とか例に出されてもねぇ
竜王経験者が「斜陽産業」といった時と大して変わりはないと思うけど
なぜ藤井聡太は普及活動をしないのか?
299 :名無し名人[sage]:2021/03/22(月) 14:05:43.31 ID:YTIoNA2c
https://bunshun.jp/articles/-/10450?page=4
羽生が通った道場(現在閉鎖)の道場主の話より抜粋

「羽生さんが七冠を取ったときは道場のピークで、土日は100人以上、来ていました。
その前後、5、6年が最高でしたね。当時はぎゅうぎゅうで、盤が空くのを待つお客さんの立ち見がありましたし」

「いま増えているのは、子どもなんです。
子どもは料金が安いから、採算が合わない。
藤井聡太さんのブームがあっても、苦しい道場が多いんじゃないですか」

金がかからないから子供にやらせていると読み取れるんですが、
経済効果はあるのかどうか
【攻める】山口恵梨子女流二段 応援スレ 31【天使】
315 :名無し名人[]:2021/03/22(月) 14:38:36.94 ID:YTIoNA2c
山口先生もオンラインサロン始めたらいかがですか
NHK杯トーナメント Part743
36 :名無し名人[]:2021/03/22(月) 15:03:46.79 ID:YTIoNA2c
会長切れきれでしたね
3三銀も当てたし、3五銀指した後すぐ、負けたら敗着の手と言われるとか言ってたね
これくらい読めて当然なのかな?
【攻める】山口恵梨子女流二段 応援スレ 31【天使】
317 :名無し名人[sage]:2021/03/22(月) 15:12:27.50 ID:YTIoNA2c
棋士や女流がオンラインサロンやったら誰でもほとんどは男性になるのでは
競技層からいって
藤井聡太に対するプロ棋士の本音って
118 :名無し名人[]:2021/03/22(月) 16:17:10.11 ID:YTIoNA2c
>>115
後半リアルですな
親世代(より上)の年齢層の持ち上げが子供にも透けて見えるわな
(名前)+〇〇段←っていう呼び方もう止めないか?
12 :名無し名人[]:2021/03/22(月) 16:54:10.57 ID:YTIoNA2c
段位は見てるほうには全く無用なものですが、棋士派遣の時の価格を決めるときのために必要らしいです。
段位が高いほど値段も高くなります。
棋力が弱くても年配者を安値で働かせられないだろう?という業界の理屈です。
段位というのは過去の蓄積を表すだけで現時点の棋力とそこまで相関性はないはず。

呼ぶほうからすれば落ち目の年配棋士より勢いのある若手のほうが望ましいかと思いますが。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。