トップページ > 将棋・チェス > 2021年03月13日 > lQbbBaZ/

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001020100000021201010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋界への貢献度ランキング
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★29
羽生善治九段がB級に降級の危機

書き込みレス一覧

将棋界への貢献度ランキング
327 :名無し名人[sage]:2021/03/13(土) 07:45:42.63 ID:lQbbBaZ/
羽生が木村大山のような無敵名人になれなかったのは惜しいな
将棋界への貢献度ランキング
331 :名無し名人[sage]:2021/03/13(土) 09:09:03.24 ID:lQbbBaZ/
>>330
言っていることが支離滅裂だ
実績を築くのはこれからだから貢献度もまだ低い
それをもって藤井を貶めるのは間違いだがトップクラスに貢献した先人と比べて貢献度が低いのは否めない
これから期待ってことで

それから貢献度に於いて大山と羽生を並べるのは大山に失礼だぞw
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★29
358 :名無し名人[sage]:2021/03/13(土) 09:10:08.53 ID:lQbbBaZ/
全冠制覇
大山7年
羽生1年

タイトル連続出場
大山約10年
羽生3約年

名人
大山18
羽生9

王将
大山20
羽生12

竜王(九段十段)
大山14
羽生7

大山>>>>>羽生という事実
将棋界への貢献度ランキング
342 :名無し名人[sage]:2021/03/13(土) 11:45:55.71 ID:lQbbBaZ/
>>341
知名度はプレイヤーとしての貢献度と比例するけれど、運営の貢献度は知名度に大して影響を及ぼさない
言い換えれば羽生や藤井はプレイヤーとしてでしかほぼ貢献出来ていないようなものだ
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★29
373 :名無し名人[sage]:2021/03/13(土) 18:11:51.35 ID:lQbbBaZ/
>>370
弱い時代の根拠は?
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★29
375 :名無し名人[sage]:2021/03/13(土) 18:35:32.71 ID:lQbbBaZ/
>>374
事実の根拠は?
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★29
379 :名無し名人[sage]:2021/03/13(土) 19:49:13.89 ID:lQbbBaZ/
>>377
事実の根拠は?
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★29
388 :名無し名人[sage]:2021/03/13(土) 20:35:53.33 ID:lQbbBaZ/
全冠制覇
大山7年
羽生1年

タイトル連続出場
大山約10年
羽生3約年

名人
大山18
羽生9

王将
大山20
羽生12

竜王(九段十段)
大山14
羽生7

大山>>>>>羽生という事実
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★29
392 :名無し名人[sage]:2021/03/13(土) 20:59:22.35 ID:lQbbBaZ/
>>389
年齢差考えろアホ
ここはそんな単純な数字だけで考えるスレじゃない
羽生善治九段がB級に降級の危機
645 :名無し名人[sage]:2021/03/13(土) 22:10:03.68 ID:lQbbBaZ/
なんとも情けない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。