トップページ > 将棋・チェス > 2021年01月18日 > W7XyRRMd

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/1106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
山崎隆之 応援スレ 5
【ペコちゃん隠して】飯島栄治 8【すご隠さず】

書き込みレス一覧

山崎隆之 応援スレ 5
27 :名無し名人[]:2021/01/18(月) 01:23:57.64 ID:W7XyRRMd
藤井君は力戦も強いし、終盤は確実に上だからなぁ。
わけわからん作戦で序盤で時間使わせて1分将棋で間違わせるくらいしか山崎勝ちは想像できない。
【ペコちゃん隠して】飯島栄治 8【すご隠さず】
544 :名無し名人[]:2021/01/18(月) 14:22:15.11 ID:W7XyRRMd
飯島が自慢しまくりでもそこまで嫌われないのは、自慢の仕方が小物感強すぎて逆に哀れだからでしょw
あと、からかわれても、バカされても、雑に扱われても「私が弱いからしょうがないんですけど」ってなる所だと思う。

たしかに自慢話はウザいし、解説で他人の将棋を本気で検討出来ない残念な子だし、ちょっと勝つとすぐ調子に乗って負けちゃうけど
そんな情けない小物感が魅力とか思われてるのを打ち砕く飯島の奮起に期待。
山崎隆之 応援スレ 5
42 :名無し名人[]:2021/01/18(月) 22:19:31.56 ID:W7XyRRMd
災害時なら対局なんかどうでもいいに決まってるだろ。
中学生ならそんな事わからないくらい夢中になってもしょうがないし、弟子が無くなってる状況で師匠が過剰な反応するのもしょうがないと思うが

森師匠は間違ってないよ。
いくら将棋に人生をかけてるとしても所詮ボードゲーム、人生には将棋より大切な事が沢山あるし、将棋が強いだけの屑ならずに済んだのは師匠のおかげだ。

幼稚な漫画とかなら並みならぬ覚悟を表すシーンとして良い事の様に描かれたりもするが、現実ではただのサイコパス。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。