- 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part11
857 :名無し名人 (ワッチョイ 827f-JESV)[sage]:2021/01/16(土) 14:11:23.07 ID:YdXSVPzb0 - この辺まで定跡だったっけ、てか見たような似てるだけのような指されすぎててわからんw
|
- 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part11
867 :名無し名人 (ワッチョイ 827f-JESV)[sage]:2021/01/16(土) 14:15:38.06 ID:YdXSVPzb0 - なんかAbemaの評価表示微妙にブレて安定しないなw
|
- 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part11
870 :名無し名人 (ワッチョイ 827f-JESV)[sage]:2021/01/16(土) 14:19:20.73 ID:YdXSVPzb0 - >>866
「あれ、この前とちょっと違うんだっけ・・・?」 ※54手目まで大体いっしょ
|
- 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part12
291 :名無し名人 (ワッチョイ 827f-JESV)[sage]:2021/01/16(土) 15:35:28.50 ID:YdXSVPzb0 - 明確にめっちゃ大差の局面はみてても辛い・・・
|
- 第34期竜王戦 Part4
107 :名無し名人 (ワッチョイ 827f-JESV)[sage]:2021/01/16(土) 18:16:05.59 ID:YdXSVPzb0 - >>106
脳内はさておき、45歳といえば今まで喰ってきた落ち気味のベテランが消え、 弱い若造から成長した若手・油ののった中堅になるわけで、世代的にはそりゃそうだとしかいえんよなぁ トップ4以外には普通に勝ててしまう羽生はおかしい部類だが、どこまで維持できるのか興味はつきない
|
- 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part12
617 :名無し名人 (ワッチョイ 827f-JESV)[sage]:2021/01/16(土) 19:42:36.10 ID:YdXSVPzb0 - 永瀬は自戦解説下手だなぁwやっぱ勇気つれてこなきゃw
ハゲシンはすべってるけどまあまあトーク廻せるし野月はそこそこいい感じ
|