- 今泉健司をよろしく(^^) Part8
738 :名無し名人[]:2021/01/16(土) 20:39:23.61 ID:Rqr+NL3L - 無症状者からも感染する、という発表は最初期にあってそれがいまだに流布しているが
その例もそもそも追跡により否定されているし、1年たった今ではすでにデータの蓄積も 十分だから、もはやそんなことを言ってる人はいないんだよw 現場の医師の感覚として、無症状者からの感染なんてことがあるなら感染者数は こんなものではとてもすまない、というのは明らかなのでもはや誰もそんなこと言わない インフルだって1週間で10万人単位の感染者が出るのに、武漢肺炎は到底感染爆発とは 言えないような数字であって、例年より感染症患者自体減ってるし死者も大きく減ってる 日本では武漢肺炎はただの風邪
|
- 今泉健司をよろしく(^^) Part8
740 :名無し名人[]:2021/01/16(土) 20:49:53.61 ID:Rqr+NL3L - 厚労省の秘密主義のせいで、保健所が追跡したデータは全く出てこないんだが
「病院関係者」で括られてるなかに医師や看護師はどうやらほとんどいない ようだ、ということはもはや医療関係者の間では常識となっているそうだ そりゃそうだ、当事者なんだから政府を経由しない自前のデータもあるんだしw 患者は大量のウィルスを持っているんだから待合室やら病棟やらで感染させる例も なくはない、ということは他の感染症と同様に言えることは確かではあるが 武漢肺炎は消化器内科のように汚物を扱う病棟で顕著にクラスターが見られるという 特徴があって、結局はほとんど接触感染なんだよ ホストクラブのような「回し飲み」が最も危険で、接客を伴う飲食業では実際クラスターが 起きているが、あとはカラオケ店だとかそういう形態を除けば危険はほとんどない 注文は店員との会話をやめてタッチパネルで、というのも毎回消毒しないならむしろ 逆効果であって、あとは松屋みたいな券売機の店は避けた方がいいだろうな、というくらい
|
- 今泉健司をよろしく(^^) Part8
741 :名無し名人[]:2021/01/16(土) 20:52:22.87 ID:Rqr+NL3L - >>739
総合感冒薬なんて飲むのは情弱のアホだけ 症状がつらいならカロナールとかの抗炎症剤くらいは飲んでもいいが 基本的に風邪は治療法はないんだから静養して治す以外ない 武漢肺炎も治療法はないから静養させるだけ、そしてそれで治る 実際ほとんど死んでない、もともと死にかけの弱った人は風邪で死ぬけどな
|
- 今泉健司をよろしく(^^) Part8
744 :名無し名人[]:2021/01/16(土) 21:16:56.08 ID:Rqr+NL3L - >>742
なんでわざわざ風邪にかからにゃならんのだw まぁかかってもなんともないけどな、 実際20歳以下は未だに死者が ゼ ロ なんだし、ほぼ老人だけだからな
|
- 今泉健司をよろしく(^^) Part8
747 :名無し名人[]:2021/01/16(土) 22:02:28.54 ID:Rqr+NL3L - >>746
ゴミ アマ時代から知ってるけど、将棋もゴミ、人間性もゴミ
|