- [IP有] 藤井聡太応援スレ Part660
75 :名無し名人 (ワッチョイ 6301-Dqz3 [221.94.35.124])[]:2021/01/15(金) 19:09:08.19 ID:x1p0jmZT0 - 藤井君も日々研究で使用している将棋ソフトを名人はどう感じているのか興味深い記事だった
「Number Ex」 2021/01/13 18:00 をコピペして検索すると一番上にウェブサイトが表示される 全部で5ページもあるので結構面白かったよ。一部抜粋してみた 「Number Ex」 2021/01/13 18:00 渡辺明名人 「僕ら人間からすると(将棋ソフトは)ほとんど完璧です。棋力が並んでいた時期をとっくに 過ぎてしまったので、もうAIがどうしてその手をいいというのかも分からなくなっていて。」 渡辺明名人 「その時点(2007年くらい)では(将棋ソフトは)まだ奨励会で言えば1級とか初段ぐらいの レベルだったので、そんなに簡単に抜かれるとは思っていませんでした。ただ、対戦後に Bonanzaを作った保木(邦仁)さんと話していたら「人間が抜かれるのはもう既定路線 なので」と言われて、そういうものかと(笑)。それから本当にあっという間に差が詰まって、 ちょっと追いつかれたかな? と思ったら一気に追い抜かれました。」
|
- 羽生善治応援スレ274
114 :名無し名人 (ワッチョイ 6301-Dqz3 [221.94.35.124])[]:2021/01/15(金) 19:10:43.59 ID:x1p0jmZT0 - 羽生さんも日々研究で使用している将棋ソフトを名人はどう感じているのか興味深い記事だった
「Number Ex」 2021/01/13 18:00 をコピペして検索すると一番上にウェブサイトが表示される 全部で5ページもあるので結構面白かったよ。一部抜粋してみた 「Number Ex」 2021/01/13 18:00 渡辺明名人 「僕ら人間からすると(将棋ソフトは)ほとんど完璧です。棋力が並んでいた時期をとっくに 過ぎてしまったので、もうAIがどうしてその手をいいというのかも分からなくなっていて。」 渡辺明名人 「その時点(2007年くらい)では(将棋ソフトは)まだ奨励会で言えば1級とか初段ぐらいの レベルだったので、そんなに簡単に抜かれるとは思っていませんでした。ただ、対戦後に Bonanzaを作った保木(邦仁)さんと話していたら「人間が抜かれるのはもう既定路線 なので」と言われて、そういうものかと(笑)。それから本当にあっという間に差が詰まって、 ちょっと追いつかれたかな? と思ったら一気に追い抜かれました。」
|
- [IP有] 藤井聡太応援スレ Part660
77 :名無し名人 (ワッチョイ 6301-Dqz3 [221.94.35.124])[]:2021/01/15(金) 19:16:13.00 ID:x1p0jmZT0 - >>72
やねうら王が指摘した間違った箇所はすべて削除されてすでに更新されている
|