トップページ > 将棋・チェス > 2021年01月15日 > OmKuPGxzd

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41500000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (スプッッ Sd22-+PJG)
名無し名人 (スプッッ Sd03-+PJG [49.98.15.163 [上級国民]])
第79期順位戦 part107
西山朋佳 32
第79期順位戦 part106

書き込みレス一覧

第79期順位戦 part107
143 :名無し名人 (スプッッ Sd22-+PJG)[]:2021/01/15(金) 00:01:11.87 ID:OmKuPGxzd
>>125
西山「でも」とか言うほど西山は強くないだろ
三段リーグ大幅負け越し女を過大評価するなよアホ
第79期順位戦 part107
162 :名無し名人 (スプッッ Sd22-+PJG)[]:2021/01/15(金) 00:04:11.49 ID:OmKuPGxzd
>>155
その前に豊島も一捻りされてて草
第79期順位戦 part107
180 :名無し名人 (スプッッ Sd22-+PJG)[]:2021/01/15(金) 00:06:36.52 ID:OmKuPGxzd
>>172
汚名挽回やな
西山朋佳 32
423 :名無し名人 (スプッッ Sd03-+PJG [49.98.15.163 [上級国民]])[]:2021/01/15(金) 00:16:50.01 ID:OmKuPGxzd
>>422
屋敷がいくら衰えても、西山よりは終盤力あるだろ
西山朋佳 32
428 :名無し名人 (スプッッ Sd03-+PJG [49.98.15.163 [上級国民]])[]:2021/01/15(金) 01:32:19.47 ID:OmKuPGxzd
>>426
C級棋士も実力はピンキリなんだし、いいかげん順位戦クラスを強さの指標にするのはやめようぜ
レートを指標にするのが最も無難
西山朋佳 32
433 :名無し名人 (スプッッ Sd03-+PJG [49.98.15.163 [上級国民]])[]:2021/01/15(金) 02:09:36.38 ID:OmKuPGxzd
>>429
全くのナンセンス
少なすぎるサンプルを用いて無理矢理レート計算しても参考にすらならない

そもそも、三段リーグでもがく西山の実力レートが1682もあるはず無いだろ
実際は1500〜1550程度で、どんなに甘く見ても1600程度と思われる
西山朋佳 32
434 :名無し名人 (スプッッ Sd03-+PJG [49.98.15.163 [上級国民]])[]:2021/01/15(金) 02:11:15.50 ID:OmKuPGxzd
>>432を見て、藤井が29連勝中の時に藤井のレートは最低でも2200以上とか算出してた馬鹿を思い出したわ
西山朋佳 32
436 :名無し名人 (スプッッ Sd03-+PJG [49.98.15.163 [上級国民]])[]:2021/01/15(金) 02:15:25.43 ID:OmKuPGxzd
>>435
完全にキチガイの思考だな

西山は三段リーグ通算で大幅に負け越し中の雑魚
棋士を舐めるのもたいがいにしとけやアホが
西山朋佳 32
438 :名無し名人 (スプッッ Sd03-+PJG [49.98.15.163 [上級国民]])[]:2021/01/15(金) 02:20:11.11 ID:OmKuPGxzd
>>437
クソ弱い室谷に負けたりカトモモに連敗したり、フリクラの小倉とかに負けてる西山が、レート1680もあると思うのか?
第79期順位戦 part106
96 :名無し名人 (スプッッ Sd22-+PJG)[]:2021/01/15(金) 02:22:36.02 ID:OmKuPGxzd
西山スレすごいな
西山はB2に入れても藤井聡や勇気の次の棋力があるとか、山崎に並ぶ実力だとか主張してる馬鹿がいる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。