- 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part11
391 :名無し名人 (スプッッ Sd1f-8QDi)[]:2021/01/14(木) 08:23:56.28 ID:Kt7tnZDsd - >>390
あれは放送事故級だったね 挙動不審でオロオロと歯切れが悪い菅井 何をしゃべったら良いかわからない藤井 すごく空気が固まってました
|
- 奨励会・三段リーグ・フリークラス 166
850 :名無し名人 (スプッッ Sd03-8QDi [1.75.249.35 [上級国民]])[]:2021/01/14(木) 09:05:49.09 ID:Kt7tnZDsd - >>849
アホすぎる 棋士にとってはデメリットしか無いんだし、実現するはず無いじゃん
|
- 第79期順位戦 part105
896 :名無し名人 (スプッッ Sd1f-8QDi)[]:2021/01/14(木) 09:18:03.67 ID:Kt7tnZDsd - >>895
屋敷「せやな」
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
449 :名無し名人 (スプッッ Sd1f-8QDi)[]:2021/01/14(木) 09:35:55.56 ID:Kt7tnZDsd - >>417
西山が屋敷に勝つ確率は2〜3割くらいじゃね?
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
450 :名無し名人 (スプッッ Sd1f-8QDi)[]:2021/01/14(木) 09:40:15.02 ID:Kt7tnZDsd - >>448
並の奨励会三段がプロ中位近くの棋力があるってのは昔からだし、今さらすぎるわな
|
- 奨励会・三段リーグ・フリークラス 166
852 :名無し名人 (スプッッ Sd03-8QDi [1.75.249.35 [上級国民]])[]:2021/01/14(木) 09:44:42.90 ID:Kt7tnZDsd - 入れ替わりはともかく、人件費削減を目的に強制引退規定を増やすってのは有りだと思うけどね
例えば、フリクラ棋士で直近30局の勝率が1割を切ったらその年度限りで強制引退だとか
|
- 第79期順位戦 part105
902 :名無し名人 (スプッッ Sd1f-8QDi)[]:2021/01/14(木) 09:45:35.20 ID:Kt7tnZDsd - 羽生は仮にB1に落ちても普通に戦う気がする
|