トップページ > 将棋・チェス > 2021年01月13日 > tprYrX4H

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000220021010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
「写真で一言」 IPPON将棋板
棋士のおもしろ画像を集めるスレ 44
中村太地 6
タイトル経験者で女流棋士に普通に負けそうな人
こんな羽生さんはいやだあ 34
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★27
大山康晴(63) 名人挑戦の経緯が凄すぎてワロタ
焼肉ちんこ 室谷由紀

書き込みレス一覧

「写真で一言」 IPPON将棋板
93 :名無し名人[age]:2021/01/13(水) 01:51:55.17 ID:tprYrX4H
>>90
後ろの陰から見てる男の子
「林葉さんピンクだ!内藤先生良いなぁ
勃○してるよ」
棋士のおもしろ画像を集めるスレ 44
165 :名無し名人[age]:2021/01/13(水) 13:30:44.52 ID:tprYrX4H
>>72
豊島が何段の時なの?
中村太地 6
240 :名無し名人[age]:2021/01/13(水) 13:43:45.22 ID:tprYrX4H
棋士のおもしろ画像を集めるスレ 44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1608112395/142

奥の女流だれですか。
タイトル経験者で女流棋士に普通に負けそうな人
18 :名無し名人[age]:2021/01/13(水) 14:16:42.55 ID:tprYrX4H
島当時竜王の時、男子奨励会三段に負けた事が有る
今の棋力で里見西山と20回 やったら1回位負けそうだ


田中寅彦福崎中村修
こんな羽生さんはいやだあ 34
256 :名無し名人[age]:2021/01/13(水) 14:55:07.75 ID:tprYrX4H
大山名人のデビュー4年間の方が、勝率が高いから大山名人最強、藤井は雑魚狩りと言う羽生さん
藤井聡太 4年連続勝率8割なるか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609980691/89

**藤井聡太 4年連続勝率8割なるか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609980691/91
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★27
588 :名無し名人[age]:2021/01/13(水) 17:13:00.56 ID:tprYrX4H
こんな羽生さんはいやだあ 34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1606210321/256

256:名無し名人 2021/01/13(水) 14:55:07.75 ID:tprYrX4H
大山名人のデビュー4年間の方が、勝率が高いから大山名人最強、藤井は雑魚狩りと言う羽生さん
藤井聡太 4年連続勝率8割なるか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609980691/89

**藤井聡太 4年連続勝率8割なるか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609980691/91
大山康晴(63) 名人挑戦の経緯が凄すぎてワロタ
20 :名無し名人[age]:2021/01/13(水) 17:22:42.62 ID:tprYrX4H
>>1
羽生さんでも難しい
50代でタイトル挑戦や獲得(通算100期)
63歳で名人挑戦又は名人
69歳迄1度も降級しないで残留してA級

大山名人は超人
焼肉ちんこ 室谷由紀
114 :名無し名人[sage]:2021/01/13(水) 18:53:46.34 ID:tprYrX4H
>>1さん次スレッドは
東大アメフト○ンポ古山口
対早稲田焼き肉チ○コ 室谷だ
「写真で一言」 IPPON将棋板
97 :名無し名人[age]:2021/01/13(水) 20:52:51.00 ID:tprYrX4H
>>87
あ〜〜いい湯だな〜戍

>>88
タイトル戦終わったら、僕のストリップショー遣ります
>>89
1:私の後継者です
2:うちの娘ヨロシク




>>94
焼き鳥にする予定だけどやめ〜た かわいいなぁ〜もてもてだ〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。