トップページ > 将棋・チェス > 2021年01月13日 > wiij/1bwM

書き込み順位&時間帯一覧

277 位/1245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ブーイモ MM0f-jbxT)
名無し名人 (ラクッペペ MM8b-zemx [133.106.89.217])
第79期順位戦 part104
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part659

書き込みレス一覧

第79期順位戦 part104
910 :名無し名人 (ブーイモ MM0f-jbxT)[sage]:2021/01/13(水) 01:51:57.06 ID:wiij/1bwM
40代にやらすならおじおじか深浦だろうな
ただ深浦は連敗が…
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part659
792 :名無し名人 (ラクッペペ MM8b-zemx [133.106.89.217])[sage]:2021/01/13(水) 23:25:08.61 ID:wiij/1bwM
〜順位戦スレより〜

棋士のピーク
大山・升田 40歳前後(大山五冠時代、升田三冠独占)
加藤・米長 30代後半(加藤覚醒、米長四冠)
中原 30歳(五冠王)
谷川 29歳(四冠王)
羽生 25歳(七冠王)


これを見れば解るように世代が下るとともに棋士のピークがどんどん若年化しているのは自明

最終的に棋士のピークは18歳前後だろう

ネイティブではないものの半分AI世代の藤井がその18歳ピーク棋士のはしりになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。