トップページ > 将棋・チェス > 2021年01月13日 > pLkl9uLZ

書き込み順位&時間帯一覧

184 位/1245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治夫妻、初の将棋特集Number(9/3)を未読だった

書き込みレス一覧

羽生善治夫妻、初の将棋特集Number(9/3)を未読だった
220 :名無し名人[sage]:2021/01/13(水) 15:00:28.38 ID:pLkl9uLZ
気の毒なくらい日本語が下手くそなだけですわ
さらに句読点の場所がおかしいので形容詞形容動詞がどの単語にかかるのかはっきりせず読む者を混乱させるという悪手のおまけつき
羽生善治夫妻、初の将棋特集Number(9/3)を未読だった
222 :名無し名人[sage]:2021/01/13(水) 15:18:44.37 ID:pLkl9uLZ
>>221
自ら >>215 で見事に意訳していらっしゃるじゃないですかw
夫人の真意を汲み取った名意訳だと思いますわ
羽生善治夫妻、初の将棋特集Number(9/3)を未読だった
227 :名無し名人[sage]:2021/01/13(水) 16:27:02.23 ID:pLkl9uLZ
まあ 書き出しが「#number (特集記事タイトル)が届く」ってのがね
ネット注文とかで購入していた「荷物」が届いたのかと解釈しちゃわない?普通
で次に「(中略)前回は仕事をしていないので、勿論届かず読んでいない」の箇所が来るんだけど、この文章でやっと「ああ、インタビュー記事が掲載されるから献本されたのか」と推察される
「勿論」は「届かず」にかけているのだとすると「勿論届いていない」というのも実はおかしいんよねー
届かずという結果は、「送った(この場合贈ったでもほぼ同様)」相手と物が存在しなければ発生しない
皮肉でも何でもなく「前回は仕事をしていないので、勿論献本されることはなく(読点はここコレ大事→)、読んでもいない」
━以下ry…

まあ…傲慢と言うか失礼極まりないよね
関係者が読んだらムカつく表現であり内容だと思いますわw

最後の一文も「冒険されるでしょうね」→「冒険される『の』でしょうね」
と「の」を挿入するだけで意味合いが随分と変わる
皮肉を込める為にわざと抜いているのかどうかは知らんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。