- 第79期順位戦 part104
922 :名無し名人 (ワッチョイ 7f73-6FVX)[sage]:2021/01/13(水) 02:40:58.19 ID:dY71NYUS0 - 片上はC1在籍14年目だから今年上がれば屋敷と並ぶ記録になるな
|
- 第79期順位戦 part105
40 :名無し名人 (ワッチョイ 7f73-6FVX)[sage]:2021/01/13(水) 14:58:28.96 ID:dY71NYUS0 - 天彦菅井戦はここから先手が46歩47銀45歩35歩とかどんどん攻めていく形になれば好調というか楽勝に思えるんだけど評価値は互角なのか
それだけだと案外うまく行かないということなのか?後手からも86歩85歩の継ぎ歩とか結構厳しいということなのか
|
- 第79期順位戦 part105
199 :名無し名人 (ワッチョイ 7f73-6FVX)[sage]:2021/01/13(水) 18:59:58.70 ID:dY71NYUS0 - 「天才」と称するほどかはともかく、少なくともそこら辺の人たちより将棋の才能が遥かにあるのは間違いないんだから
才能なんて要りませんとか、努力すれば誰でも自分くらいできますという類いの 謙虚風傲慢発言は棋士はやめた方がいいと思う
|
- 第79期順位戦 part105
258 :名無し名人 (ワッチョイ 7f73-6FVX)[sage]:2021/01/13(水) 19:53:55.31 ID:dY71NYUS0 - >>253
神にとって将棋の局面評価は+1,0,-1の三種類だけだろ 理論的には細かく分ける意味なんてない
|
- 第79期順位戦 part105
482 :名無し名人 (ワッチョイ 7f73-6FVX)[sage]:2021/01/13(水) 22:31:00.30 ID:dY71NYUS0 - 天彦の66桂は絵に描いたような「敵の打ちたいところに打て」だな
|
- 第79期順位戦 part105
687 :名無し名人 (ワッチョイ 7f73-6FVX)[sage]:2021/01/13(水) 23:35:44.05 ID:dY71NYUS0 - これで天彦は残留確定かな
まだプレーオフの目はあるから残りも落とせないね
|