- 西山朋佳 32
369 :名無し名人 (ワッチョイ 5bda-oKDT [223.216.120.115])[sage]:2021/01/13(水) 22:12:36.66 ID:UohGLrrH0 - >>368
仮に導入した場合、三段での棋戦出場者が全戦を死に物狂いでかかってくるだろうし、 四段昇段後もフリクラ抜けに足掻きまくるだろうから、結果として中年組以降のフリクラ落ちが早くなりそう
| - 西山朋佳 32
374 :名無し名人 (ワッチョイ 5bda-oKDT [223.216.120.115])[sage]:2021/01/13(水) 23:01:50.88 ID:UohGLrrH0 - 即時昇段の「権利」を付ける可能性はあっても「義務」にする可能性はないからね。
仮に竜王になっても権利を蹴る変人が居た場合、訳の分からないことになる。 ただし、西山の場合という前提を付ければ、「今後の同一状況者すべてに等しく適用される権利」が 発生した時点でおそらく行使するだろうからそうらないんじゃないかな とマジレス
|
|